10月29日に発表された「ZOZOSUITS 2」。Twitter上では「RT祭り」がくり広げられたが……。
Screenshot of ZOZO website
Zホールディングス(旧ヤフー)傘下入りからほぼ1年。10月29日はZOZOにとって、前澤友作前社長在任中以来ご無沙汰の「お祭り騒ぎ」となった。
半期では過去最高益を記録
同日発表した2021年3月期の中間決算(2020年4〜9月)は過去最高益を達成。売上高は前年同期比16.2%増の665億円、営業利益が同50.2%増の199億円、純利益は同76.1%増の139億円。
2021年3月期第2四半期(2020年4〜9月)連結業績の概要。
出所:ZOZO 2021年3月期第2四半期 決算説明会資料
前澤前社長の退任後から続く好業績を第2四半期(7〜9月)も維持。
四半期ごとの連結業績の推移。2019年9月に前澤友作社長が退任後は高成長を続けている。
出所:ZOZO 2021年3月期第2四半期 決算説明会資料
前澤社長時代の投資が姿を消し、利益が増えた
ただし、営業利益が改善した理由は前向きに評価するだけでいいのか、悩ましいところ。要するに、前澤前社長時代の「打ち上げ花火」(大規模な値引き施策、派手なPR戦略など)が減ったことで、利益をしっかり出せたわけだ。
出所:ZOZO 2021年3月期第2四半期 決算説明会資料
2020年3月期の第1四半期(2019年5月30日)に「ZOZOARIGATO」が終了。今期は商品取扱高が増えた分の手数料をきちんと利益にできた。
大手アパレルメーカーを巻き込んで物議を醸した「ZOZOARIGATO」キャンペーン。この値引きは利益率を押し下げた。
Screenshot of ZOZO website
さらに、サイトの広告収入が増えて利益も出てきた。ただし、商品取扱高が増えた分だけ、物流費用や荷造運賃、代金回収手数料も増えた。差し引きで、営業利益は5割増しになった。
「過去最高益」の理由は、大まかに言ってそんな感じだ。
右から4番目の柱は「変動費」。商品取扱高の増加によって、物流関連費や荷造運賃などコストも増えるので、すべて利益というわけにはいかない。やはり、前澤社長時代の投資負担は大きかった。
出所:ZOZO 2021年3月期第2四半期 決算説明会資料
とにかく、好景気を背景に絶好調だった2010年代半ばと同じくらいの水準まで利益率が改善したことは、ZOZOにとって何よりの成果だ。
営業利益・営業利益率(対商品取扱高、折れ線)の推移。
出所:ZOZO 2021年3月期第2四半期 決算説明会資料
ROEの推移(灰色)・当期純利益率(対商品取扱高、青色)。
出所:ZOZO 2021年3月期第2四半期 決算説明会資料
年間購入金額が下がり続けている
とはいえ、日ごろからZOZOを使っている「アクティブ会員」の購入単価が(利益率の向上と反対に)減り続けているのは気になる問題だ。
アクティブ会員1人あたりの年間購入金額(灰色)・年間購入点数(青色)。購入額はコロナ感染拡大後の2四半期で急減、購入点数は横ばい。
出所:ZOZO 2021年3月期第2四半期 決算説明会資料
既存(=会員登録後1年以上)アクティブ会員1人あたりの年間購入金額(灰色)・年間購入点数(青色)。購入額はコロナ前から右肩下がり、購入点数は横ばい。
出所:ZOZO 2021年3月期第2四半期 決算説明会資料
「D2C」ブランド、即日完売相次ぎ絶好調
そして過去最高益の中間決算発表と同日、D2C事業の「YOUR BRAND PROJECT Powered by ZOZO」のブランド第2弾が発売された。
1週間前にローンチした第1弾は、一部ブランドで即日完売。10月29日の第2弾でもサイズによって完売商品が。ZOZO「再活性化」の原動力になるとの期待もある。
10月22日に第1弾、29日に第2弾が発売開始となった「YOUR BRAND PROJECT Powered by ZOZO」。画像は第2弾のローンチブランドのひとつ「HIROSAI」のスクショ。
Screenshot of ZOZO website
第2弾ブランドも即日完売の商品が続出。“ポスト前澤”ZOZOにとって嬉しいニュースだ。画像はブランドのひとつ「秘宝園」のスクショ。
Screenshot of ZOZO website
ついに登場「ZOZOSUIT 2」。大量配布はナシ
もうひとつ、お祭り騒ぎに華を添える「ZOZOSUIT 2」の登場。ただし、今回は前澤社長時代のようにいきなりボディスーツを大量配布する気配はナシ。10月29日にこの発表をぶつけたのはもちろん偶然ではないだろう。
スマホ認識対象のマーカー数が「50倍」になり、アルゴリズムも改善され、計測精度が向上。ただ、この数年で新たな採寸テクノロジーも出てきており……。
Screenshot of 'ZOZOSUITS 2' special website
「私たちの技術を活用してください」と、パートナー企業を募集。
Screenshot of 'ZOZOSUITS 2' special website
Twitterでは再び「RT祭り」。大量かつ多様な反応が見られるが、前澤社長時代に比べると、何か静かな……。
以上、10月29日の「ZOZO祭り」3連発。成長と発展の果実も多いが、それより何より、前澤社長がZOZOを去った寂しさを、あらためて感じた1日だった。
(文:川村力)