業績不調のビヨンド・ミート、ピザハットと提携して"代替肉を使ったピザ"の販売を発表

ピザハット

アメリカでは、ピザハットが植物由来のピザを販売する初めての全国チェーンだ。

Pizza Hut

  • 植物由来のソーセージを使ったピザを作るため、アメリカのビヨンド・ミートとピザハットが提携した。11月10日(現地時間)、両社が発表した。
  • 新型コロナウイルスの影響で多くのレストラン —— ビヨンド・ミートの顧客の半数以上を含む —— が苦戦する中、ピザの売り上げは伸びている。
  • この発表の前日、9日はビヨンド・ミートにとってドラマチックな1日だった。マクドナルドの代替肉ハンバーガー「マックプラント(McPlant)」をめぐる混乱と業績不調の影響で、同社の株価は激しく上がったり下がったりした。

植物由来のピザを作るため、ビヨンド・ミートはピザハットと提携している。

11月10日、両社は代替肉「ビヨンド・イタリアン・ソーセージ」を発表した。この"ソーセージ"は新メニュー「ビヨンド・イタリアン・ソーセージ・ピザ」と「グレート・ビヨンド・ピザ」で楽しめるという。アメリカでは、全国チェーンが代替肉を使ったピザを販売するのはこれが初めてだ。

「これは絶妙な組み合わせだと思います。ピザ好きでない人にまず試してもらいたい」とビヨンド・ミートのチーフ・マーケティング・オフィサー、スチュアート・クロナージ(Stuart Kronauge)氏はBusiness Insiderに語った。「パンデミックでピザが伸びていて、代替肉も伸びている…… わたしにとっては、何かを犠牲にすることなく人々が欲しているものを提供するために、互いに手を携える完璧なチャンスです」という。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行する中、ピザの売り上げが急激に伸びているピザハットは、ビヨンド・ミートの半数以上の顧客よりも圧倒的に優位だ。ファストフード以外の大半の外食企業の売り上げが低迷する中、ビヨンド・ミートの食品サービス業部門の売り上げは、同社が9日に発表した直近の四半期決算で11%減だった。

ピザハットのチーフ・ブランド・オフィサー、デビッド・グレイブス(David Graves)氏は、以前から植物由来のプロダクトを販売することについて話してきたとBusiness Insiderに語った。

「人気の高まっている分野です」とグレイブス氏は言い、ビヨンド・ミートとの提携は新しいピザに「すぐに信頼」をもたらすと付け加えた。

新たな提携発表はビヨンド・ミートにとってドラマチックな展開の中で

イーサン・ブラウン

ビヨンド・ミートのCEOイーサン・ブラウン氏。

Beyond Meat

ピザハットとの提携発表の前日、9日はビヨンド・ミートにとってドラマチックな1日だった。

9日朝、マクドナルドが独自の代替肉ハンバーガー「マックプラント」を展開すると発表した後、ビヨンド・ミートの株価は下落。その後、ビヨンド・ミートの担当者がマクドナルドのパテは同社と「共同開発」したものだとコメントすると、株価は回復した。

Business Insiderの取材に対し、マクドナルドは植物由来の"肉"を作るのに同社がサプライヤーに頼っていることは認めたものの、「マックプラント」のプロジェクトにどのサプライヤーが関与しているかはまだ発表していない。ビヨンド・ミートと提携しているかどうかについて、マクドナルドはコメントしなかった。

ビヨンド・ミートの決算発表を受け、株価は市場閉鎖後に22%以上下落した。9日夕方に発表した決算で、同社は純損失1930万ドル(約20億3000万円) —— 1株あたり0.31ドル —— を報告した。

CEOのイーサン・ブラウン(Ethan Brown)氏は、「この決算はパンデミックが始まって、COVID-19の衝撃と予測不可能性が我々の収益、そして損益計算書に影響を与えた初めての四半期を反映したものだ」と声明文でコメントした。

マクドナルドとの提携に関する複数のアナリストからの質問には、アメリカの作家マーク・トウェインの名言「わたしの死亡記事はずいぶん誇張されている」が引用できそうだとジョークを飛ばした。ブラウン氏は、今年に入ってからマクドナルドがカナダで試したパテ同様、マックプラントにも使われるであろうパテを開発するために、ビヨンド・ミートはマクドナルドとともに「非常に懸命に」取り組んだと語った。

「マックプラントのプラットフォームを一般的なものとして紹介した彼らの判断をわたしは尊重します」とブラウン氏は言う。

「わたしたちは、さまざまな分野で彼らと非常に緊密に取り組んでいます」

[原文:Beyond Meat and Pizza Hut unveil plant-based pizza, after a dramatic Monday for the faux 'meat' maker

(翻訳、編集:山口佳美)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み