「余計な男のプライドは手放した方がいい」こんまりメソッドのパートナー、川原卓巳さん支えた妻の言葉

こんまりメソッドが世界に広まった裏には、夫であり、Konmari Media Inc. CEOの川原卓巳さんのプロデューサーとしての能力が存在した。

起業などで自分たちの夢を実現している夫婦にパートナーシップを10の質問で探る「だから、夫婦やってます」1回目の後編は片づけコンサルタント、近藤麻理恵さんの夫、川原さん。

夫から見た夫婦の転機や危機とは。

だから夫婦、やってます

撮影:千倉志野

——出会いのきっかけと結婚の経緯は?

学生時代に参加したイベント会場で、たまたまエレベーターの前で紹介されて名刺交換したのが初対面です。華奢でひらひらとしたワンピースを着ていた麻理恵さんは乙女チックな印象でしたが、受け取った名刺にはすでに「片づけコンサルタント」という肩書きが印刷されていました。

6年後に再会した時、僕は人材教育系企業のコンサルタントとして忙しく働きながら、目の前のことに必死で“ここ以外の世界”で挑戦しようという勇気も持てていなかった。麻理恵さんは繰り返し、「あなたはもっと広い世界で力を発揮できる人だよ」と言って、僕の目を開かせてくれました。そんなふうに自分を丸ごと応援してくれた彼女を、人生の伴侶に選ぶのは自然なことでした。

——なぜ「この人」と結婚しようと思ったのですか?

プライベートだけでなく、ビジネスパートナーとしての信頼関係を深めていった流れの中に結婚があったという感覚です。

最初は“彼氏”として麻理恵さんの仕事を手伝い始め、会議の進行を仕切ったり、片づけの現場でゴミ袋を広げて手伝ったりするサポート役から。すでにミリオンセラー著者だった彼女は超多忙で、僕もすぐに本業と同じくらいの業務を抱えることになりました。

麻理恵さんは片づけの天才ですが、ビジネスとして不可欠な事務連絡や初対面の人との交渉は大の苦手。一方、僕は社交的でマルチタスクも器用にこなせるタイプ。得意なことが違って、かつ補い合えるのはよかったと思います。彼女が信じる片づけの価値を、僕の得意なことを活かして、もっと世界に伝えたいと思う気持ちが強くなりました。

早めに家事の感覚をすり合わせできた

川原卓巳さん2

撮影:千倉志野

——日頃の家事や育児の分担ルールは?

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み