パナソニックが貫禄の首位。「世界最高の電気自動車向けバッテリー」ランキング、金融大手UBSが発表

パナソニック テスラ

電気自動車(EV)世界最大手テスラに車載電池を供給するパナソニックが「最高のEV向け車載電池サプライヤー」に選ばれた。

Hollis Johnson/Business Insider

  • UBSは、電気自動車(EV)向け車載電池メーカー大手7社の製品ランキングを発表した。
  • UBSは技術、原料や材料、価格、製造工程に関するさまざまな指標をもとにランク付けを決めた。
  • トップには日本のパナソニック、2位以下に韓国のLG化学、中国の寧徳時代新能源科技(CATL)が続いた。

自動車業界がEV生産の急増に対応を急いでいる。今後数十年のうちにガソリン車からEVへのシフトが一気に進むと太鼓判を押す専門家もいる。

自動車メーカーがいま迫られている最も重要な選択は、どこの車載電池を採用するか、ということだ。EVを構成するパーツのうち最も高価なのが電池で、航続距離や加速、耐用年数など車両の性能を左右する決定的な役割を果たす。

スイス金融大手UBSは大手メーカーのEV向け車載電池セル7製品を対象に、技術や材料、価格、製造工程に関連する指標ごとに評価し、ランク付けした。

以下にそのランキングを紹介する。指標ごとの採点や、UBSが付記した製品ごとの特徴は非常に参考になる。なお、電池セルの容量はアンペアアワー(Ah)で示してある。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み