2021/01/25 05:40公開。1/26~2/1の天気予報。
ウェザーニュース
■この先1週間のポイント■
- 週中頃に広範囲で雨や雪
- 週後半に寒気襲来 日本海側は荒天のおそれ
- 暖気と寒気で日ごとの気温差大きい
週中頃に広範囲で雨や雪
27(水)9時の予想天気図。
ウェザーニュース
今日は高気圧に覆われて全国的に晴れますが、明日から再び天気は下り坂になります。26日(火)から28日(木)にかけて、本州の南岸を進む低気圧と北日本を通過する低気圧の影響で、全国的に雨や雪の降るところが多い予想です。
「南岸低気圧」の進路ではあるものの、北日本を進む低気圧が南から暖気を引き込むため、東日本や西日本で雪になるのは内陸の地域が中心とみられます。雨になるか雪になるか、随時最新の予報に注意してください。
週後半に寒気襲来。日本海側は荒天のおそれ
29日(金)9時、30日(土)9時の予想天気図。
ウェザーニュース
週後半の29日(金)から30日(土)にかけて、低気圧が急速に発達しながら北日本を通過し、その後は強い冬型の気圧配置となる予想です。
29日(金)は低気圧の発達に伴い、北日本や東日本で暴風雪となる可能性が高まっています。南下する寒気も非常に強く、北陸や近畿北部、山陰でも雪が降り、大雪となるおそれもあります。荒れた天気となるため、早めの対策をお願いします。
暖気と寒気で日ごとの気温差大きい
週前半は上空の寒気の流れ込みが弱いため、気温は平年よりも高くなる予想です。一年で最も寒い時期ですが、多少寒さは緩むと考えられます。
ただ、週後半は上空に強い寒気が流れ込むため、再びこの時期らしい厳しい寒さとなる予想です。日ごとの気温差が大きくなるため、体調管理などにお気を付けください。
(文・ウェザーニュース)
"ウェザーニュース"より転載(2021年1月25日公開の記事)
ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニュースが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。
※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。