『ハリー・ポッター』の実写ドラマ化が進行中? SNSで上がる否定的な声とその理由

J・K・ローリング

J・K・ローリング氏。

Joel C Ryan/Invision/AP

  • ワーナーメディアの動画配信サービス「HBOマックス」は、『ハリー・ポッター』シリーズを実写ドラマ化しようとしているようだ。
  • ただ、ソーシャルメディア上では否定的な声が上がっている。実写ドラマ化は作者のJ・K・ローリング氏をさらに儲けさせる可能性があるからだ。 
  • ツイッターのあるユーザーは「J・K・ローリングが関わっているなら見ない」と主張した。

HBOマックスが『ハリー・ポッター』シリーズを実写ドラマ化しようとしているようだが、ドラマ化は作者のJ・K・ローリング氏にさらなるロイヤルティー(印税、使用料)が入る可能性もあることから、ソーシャルメディア上では否定的な声が上がっている。

ローリング氏はここ数カ月、そのトランスフォビア(トランスジェンダー嫌悪)なコメント行動が物議を醸し、非難の的となっている。

そのため、多くのユーザーが新たなスピンオフの可能性について、ローリング氏はこれ以上『ハリー・ポッター』関連のロイヤルティーを受け取るべきではないなどと怒りの声を上げている。

「JKローリングにロイヤルティーを渡すなチャレンジ」をやる時が来た

ハリー・ポッターはわたしの子ども時代にとってものすごく大きなものだったし、JKローリングがトランスフォビアのろくでなしじゃなかったら、本当にワクワクしただろう…… これを今、誰が見るの? 何の意味があるの?

JKローリングは、ハリー・ポッター関連のあらゆる新しいメディアから利益を得る。そのメディアを消費するためにお金を払えば、JKローリングにお金をあげることになる。それだけ。

JKローリングが『ハリー・ポッター』シリーズでまだ儲けようとしていると知った時の自分

今でもハリー・ポッターのファンでいることと、思い出を大事にしつつもJKローリングを非難することは違う。

これは彼女にさらに多くのお金を積極的に与えるもので、有害なトランスフォビアを繰り返してきた責任を彼女に分からせるものではない。

うんざりだ。

タイミングをほぼ同じくして、トランスジェンダーの人々の米軍への入隊を禁止したトランプ前政権の措置をバイデン大統領が1月25日(現地時間)に撤回したことに触れるユーザーも複数いた。

偶然のタイミングで、ハリー・ポッターの新しい実写ドラマの発表、JKローリングのトレンド入り、トランスジェンダーの米軍への入隊禁止措置の撤回……

ツイッターで #transgender がトレンドになった直後にJKローリングが続いた時

ただ、ユーザーたちは全般的に、ローリング氏がドラマ化によってさらに儲けるという事実に憤慨している。

ありがたいことに、誰かがJKローリングにさらにお金を与える方法を見つけたようだ

J・K・ローリングが関わっているなら見ない

JKローリングを儲けさせないで

JKローリングがトレンド入り。

彼女はトランスジェンダーの人々について、なんとばかげたことを言っているのか。

ハリー・ポッターの実写ドラマ化について読んだ。

彼女のポケットにさらにお金を入れるようなものをわたしに見せたいの?

あり得ない。

こんなの求めてない。JKローリングと無関係のシリーズがいい

ローリング氏がソーシャルメディア上で叩かれるのは、これが初めてではない。

2020年6月には、生理があるのは女性だけだとほのめかすツイートを投稿して抗議の声が上がった。

数えきれないほど多くのユーザーがローリング氏の投稿をトランスジェンダー嫌悪的だと非難し、ジェンダー・ノンコンフォーミング(注:性に関する旧来の固定観念に合致しない人)やノンバイナリーの人々、トランスジェンダー男性にも生理がある可能性はあると指摘した。

また、これは子宮内膜症といった疾患や閉経などによって、生理のない女性をも否定するものだと彼らは指摘した。

ローリング氏のツイートは、ジャミーラ・ジャミルやジョナサン・ヴァン・ネスといったセレブや『ハリー・ポッター』シリーズの複数の出演者からも批判を集めた

こうした反発を受け、ローリング氏は長文の声明を自身のウェブサイトに掲載、なぜ自分がこのような考えに至ったのかを説明し、「理解」を求めた

ローリング氏によると、同氏がトランスジェンダーの問題について話をしたいのは、自身の家庭内暴力や性的暴行の経験が影響しているという。

[原文:People are denouncing the possible new Harry Potter series in light of J.K. Rowling's history of transphobia

(翻訳、編集:山口佳美)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み