楽観のジャック・マー、悲観のイーロン・マスク。AI、生命…「起業の巨人」真逆の未来予測

ジャック・マーとイーロン・マスク

REUTERS/Aly Song

2020年通期決算で、上場以来初の最終黒字を達成した米テスラ。コロナ禍で一人勝ちし、この1年を「決定的な年」と表現したマスク氏は2019年8月、上海で開かれた第2回世界人工知能(AI)大会で、アリババ創業者のジャック・マー氏と対談した。

当時、テスラは量産車「モデル3」の工場を上海で建設しており、マー氏はアリババの会長退任を2週間後に控えていた。2人の起業家としてのフェーズの違いに加え、司会者を立てず、互いが自由に話せる形式だったため、会話はしばしばかみ合わず、着地するべきところに着地せず、オンラインで視聴していた人からは「誰か、司会者を連れてこい」「主催者の落ち度」など非難も少なくなかった。

話があっちこっちに脱線したからか、詳報するメディアもあまりなかった。だが、“まとめ役”がいない自由な対話だったからこそ、世界で最も注目される2人のビジョンや価値観における本質的な違いがよく分かり、2021年に読み返す価値が生まれている。AI、雇用など、マー氏とマスク氏が自分たちで選んだトピックと、発言の詳細を紹介したい。

AI:「勝てないから組む」「人間は人間より賢い存在をつくれない」

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み