米トイザらスの店舗リニューアルイメージ。
Tru Kids
- トイザらスのアメリカ国内最後の2店舗が閉店した。
- CNBCによると、ブランドの所有者であるTru Kids社は、引き続きオンライン販売に投資していくという。
- トイザらスは、2019年にテキサスとニュージャージーに新しい店舗をオープンしていた。
報道によると、アメリカ国内の最後のトイザらス(Toys 'R' Us)の2店舗が閉店し、かつての大手玩具小売チェーンの店舗を再建するための2年がかりの取り組みが終わった。
2019年にTru Kidsが買収したトイザらスブランドは、オンライン販売業者として存続すると報じられている。CNBCによると、トイザらスはツイッター(Twitter)やユーチューブ(YouTube)などのソーシャルチャンネルで販促活動を行っているが、COVID-19のパンデミックが逆風になっているという。
「玩具カテゴリーおよびトイザらスに対する消費者需要は引き続き堅調であり、顧客が当ブランドを体験したいと考えるチャネルへの投資を継続する」とTru Kidsの広報担当者はCNBCに語っている。
ブルームバーグによると、最後の店舗はテキサスとニュージャージーにあった。
1957年に最初の店舗がオープンした後、トイザらスはアメリカ国内に700以上の店舗を持つ巨大チェーンに成長した。1980年代から1990年代にかけては、「ぼくらはトイザらスキッズ!」のフレーズとともにテレビCMなどで大々的に宣伝活動を行っていた。
アメリカ連邦破産法第11条の適用を申請したのは2017年9月だった。その時、トイザらスは、アマゾン(Amazon)、ウォルマート(Walmart)、ターゲット(Target)を非難し、オンライン小売業者がトイザらスを破産に追い込んだと述べた。
2018年3月、同社はアメリカ国内のすべての店舗を閉鎖すると従業員に伝え、イギリスでも約100店舗を閉鎖して事業を清算すると発表した。
2019年2月に設立された新会社Tru Kidsはブランドの復活を目指すと述べ、2019年7月には、テキサス州ヒューストンとニュージャージー州パラマスに新しい店舗を開店していた。しかし、AP通信によると、ヒューストンの店舗は2021年1月15日に、ニュージャージーの店舗は同26日に閉店した。
2020年に再出発した同社はアマゾンと提携してウェブサイトをリニューアルしている。
Tru Kidsにコメントを求めたが、回答は得られなかった。
[原文:The last 2 Toys 'R' Us stores in the US have closed down after the COVID-19 pandemic hit sales]
(翻訳、編集:Toshihiko Inoue)