エアストリームの最新モデル「フライングクラウド 30FB オフィス」のワークスペース。
Airstream
- エアストリームは、ホームオフィスを備えた最新の「フライングクラウド 30FB オフィス」を発表した。価格は10万7500ドル。
- このキャンピングトレーラーは、パンデミックが生んだ2つのトレンド、キャンピングカー販売とリモートワークの増加を受けて誕生した。
- ワークスペースには、オフィスチェア、デスク、ホワイトボード付きのキャビネットなどを備えている。
キャンピングトレーラーの老舗ブランド、エアストリーム(Airstream)は、リモートワークがトレンドとなっていることを受け、ホームオフィスを備えたキャンピングカーの最新モデル「フライングクラウド 30FB オフィス(Flying Cloud 30FB Office)」を発表した。価格は10万7500ドル(約1130万円)。
COVID-19のパンデミック以前からエアストリームはノマドワーカーやリモートワークをしている顧客をターゲットにする方法を模索していたと、同社の社長兼CEOであるボブ・ウィーラー(Bob Wheeler)は2020年9月にInsiderに語っていた。パンデミックにより、この動きが加速することになったという。
エアストリームがInsiderに語っていた計画の1つは、キャンピングトレーラーのフライングクラウドをアップグレードし、ノマドワーカーにとってより使い勝手のいい間取りにすることだった。あれから4カ月以上を経て、ついに「フライングクラウド 30FB オフィス」が発表された。
同社は2020年にもキャンピングカーをいくつか発売しており、6月に発売されたフライングクラウドもその1つだ。だが、最新の30FB オフィスはそれらとは異なり、十分なデスクスペースを備えた「どこでも仕事ができる」間取りになっている。
以下ので詳しく見てみよう。
エアストリームによると、パンデミックで生じた「旅行スタイルの変化」と、現在キャンピングカーを所有し、そこでリモートワークをしているオーナーの声を受けて、30FB オフィスが設計されたという
エアストリームの最新モデル「フライングクラウド 30FB オフィス」の外観。
Airstream
Airstream
その結果、30FB オフィスは、COVID-19をきっかけに生まれた2つのトレンドである「キャンピングカー販売の増加」と「場所を選ばず働く」という新たな動きに当てはまることになった
エアストリームの最新モデル「フライングクラウド 30FB オフィス」の外観。
Airstream
Airstream
30FB オフィスは、コーナーに2段ベッドがあるタイプのフライングクラウド 30FBのデザインを変更したもので、ベッドの替わりにワークスペースを配置している
エアストリームの最新モデル「フライングクラウド 30FB オフィス」の間取り。
Airstream
Airstream
「パンデミックによって従来の仕事のスタイルがすっかり変わってしまったが、今の時代のニーズを満たすキャンピングカーを妥協することなく開発し、提供できることに喜びを感じている」とウィーラーは声明で述べた
エアストリームの最新モデル「フライングクラウド 30FB オフィス」の間取り。
Airstream
Airstream
オフィスチェアはデスクに収まるようになっており、ワークスペースをレジャーや就寝のためのスペースとして利用することもできる
エアストリームの最新モデル「フライングクラウド 30FB オフィス」の間取り。
Airstream
Airstream
走行中に、オフィスチェアが転がらないように、ストラップで固定できる
エアストリームの最新モデル「フライングクラウド 30FB オフィス」のワークスペース。
Airstream
Airstream
デスクは収納ユニット付き。プライバシーを確保するための仕切りも
エアストリームの最新モデル「フライングクラウド 30FB オフィス」のワークスペース。
Airstream
Airstream
リモート会議中に静かな環境を確保するための遮光カーテンも
エアストリームの最新モデル「フライングクラウド 30FB オフィス」のインテリア。
Airstream
Airstream
デスク周りをすっきりさせたいなら、2つの配線孔を使ってケーブル類を収納できる
エアストリームの最新モデル「フライングクラウド 30FB オフィス」のワークスペース。
Airstream
Airstream
ノートパソコンやスマートフォンの充電についても心配は無用だ
エアストリームの最新モデル「フライングクラウド 30FB オフィス」の外観。
Airstream
Airstream
デスクにはUSBポートとACコンセントがあり、1000wのインバータから電力が供給される
「フライングクラウド 30FB オフィス」のワークスペース。ベッドをセットした状態。
Airstream
Airstream
テーブルを引き出して作業スペースを増やすこともできる
「フライングクラウド 30FB オフィス」のインテリア。
Airstream
Airstream
メモするのが好きな人にとっては、ホワイトボードとしても利用できるキャビネットの扉が便利だろう。キャビネット下にはLEDライトもついている
「フライングクラウド 30FB オフィス」のワークスペース。
Airstream
Airstream
衛星放送チューナー、ブルーレイプレーヤー、HDMI端子を備えたディスプレイも
「フライングクラウド 30FB オフィス」のインテリア。
Airstream
Airstream
デスクスペースやアメニティは一新されたが、キャンピングカーとしてもこれまでのフライングクラウドと同等の機能を備えている
「フライングクラウド 30FB オフィス」の外観。
Airstream
Airstream
例えば、キッチンにはこれまで通り、冷蔵庫、オーブン、電子レンジが付いている
「フライングクラウド 30FB オフィス」のインテリア。
Airstream
Airstream
トイレ、シャワー、洗面台を備えたバスルームもある
「フライングクラウド 30FB オフィス」のバスルーム。
Airstream
Airstream
クイーンベッドの他に、ダイニングスペースなどをベッドに組み替えることで、最大6人が就寝できる
「フライングクラウド 30FB オフィス」のインテリア。
Airstream
Airstream
「パワープラス&ソーラーパッケージ」のオプションを付けると、さらに行動の自由度が増す
「フライングクラウド 30FB オフィス」のインテリア。
Airstream
Airstream
30FB オフィスの車両のみの重量は約3トン、荷物や乗車人員を含めた車両総重量は約4トンになる
「フライングクラウド 30FB オフィス」のバスルーム。
Airstream
Airstream
SUVやピックアップトラックで牽引することができる
「フライングクラウド 30FB オフィス」の外観。
Airstream
(編注:日本の法規では、トレーラーの重量によってはけん引免許が必要です。また公道を通用できるトレーラーの全長、全幅にも制限があります)
Airstream
フライングクラウド 30FB オフィスの価格は10万7500ドル(約1130万円)で、現在、注文を受け付けている
「フライングクラウド 30FB オフィス」のダイニングセットをベッドに組み替えた状態。
Airstream
Airstream
(翻訳:仲田文子、編集:Toshihiko Inoue)