無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


グーグルの生産性の専門家がアドバイス。在宅勤務で効率的な1日を送るための6つのポイント

新型コロナウイルスの感染拡大により、ホワイトカラーの人たちの働き方が、寝ること、働くこと、食事すること、休むことをすべて同じ空間の中で行う在宅勤務という形に変わってしまった。

しかし、働く人々はそのような状況にも驚くほどうまく適応してきた。IBMが2万5000人を対象に実施した調査では、パンデミック後、成人の54%が仕事の大半を在宅勤務に切り替えることを選ぶと答えている。

グーグルのエグゼクティブ生産性アドバイザー、ローラ・メイ・マーティン

グーグルのエグゼクティブ生産性アドバイザー、ローラ・メイ・マーティン。

Google

その傾向はグーグルでも同様であり、最近の調査ではパンデミック後にフルタイムでのオフィスに戻りたいと考えている社員は10%に満たないことが分かった。

ヨーロッパ、中東、アフリカの各オフィスの1万5000人以上のグーグル社員を対象にした調査では、指定されたオフィスで働きたいのは週1日から4日の間だと、60%の人が回答している。

ホワイトカラーの働き方が2020年以前の様式に戻る可能性はますます低くなっている。Insiderは今回、グーグルのエグゼクティブ生産性アドバイザー、ローラ・メイ・マーティンにインタビューを行い、オフィス勤務と在宅勤務の新たなハイブリッドの世界で生産性を維持し、向上させるためのポイントについて聞いた。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み