Jim Bartsch
- 1972年の映画『ゴッドファーザー』に登場した、時代を象徴する邸宅が、8975万ドル(約98億4540万円)で再び売りに出されている。
- 2016年の希望価格1億9500万ドル(約213億9100万円)から、約1億500万ドル(約115億1800万円)の大幅な値引きだ。
- 作中でこの豪邸は、「映画プロデューサーのジャック・ウォルツ」の家となった。コルレオーネ・ファミリーに逆らった彼が目を覚ますと、ベッドの中に切断された愛馬の首があったシーンで有名だ。
1972年公開の映画『ゴッドファーザー』の撮影に使われたロサンゼルスの歴史的な邸宅が、再び売りに出されている。所有者の破産宣告を受けて、売値は、当初の希望価格から1億500万ドル(約115億1800万円)も値を下げた8975万ドル(約98億4540万円)となっている
Courtesy of Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
この物件を所有する弁護士で不動産投資家のレナード・ロス(Leonard Ross)は、2016年に1億9500万ドル(約213億9100万円)で物件を売りに出した。しかし、ここ数年で値下げに次ぐ値下げが行われ、2018年には1億3500万ドル、2020年には1億2500万ドルにまで下がっていた。
そして現在、この地中海風の物件は、当初の希望価格と比べると54%引きの価格で販売されている。
ロスは先ごろ、破産裁判所からこの物件の売却を命じられたと、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が報じており、その後、現在の価格で売り出された。ロスに対しては、フォートレス・インベストメント・グループ(Fortress Investment Group)が、貸付金と利息を合わせて5200万ドル(約57億430万円)超の債権を主張しており、その申し立てを受けての動きだ。ロスは2019年、この物件を所有していた有限責任会社に対する連邦破産法11条の適用を申請している。
この件に関して、Insiderはロスと彼の弁護士にコメントを求めたが、回答は得られなかった。
ロサンゼルスの一等地、ビバリーヒルズに建つこの邸宅は、敷地総面積3.5エーカー(約1万4000平方メートル)。1927年に建てられた建物は、約3万平方フィート(約2800平方メートル)の広さがある
Courtesy of Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
この物件を扱う不動産業者アマルフィ・エステイツ(Amalfi Estates)の広報担当者によれば、この物件は、かつてメディア界の巨人ウィリアム・ランドルフ・ハースト(William Randolph Hearst)が所有していたもので「ビバリー・ハウス(Beverly House)」と呼ばれていたが、現在は「ハースト・エステイト(Hearst Estate)」に改称されているという。
また、2013年には月額60万ドル(約6580万円)で貸し出されていたと、ニューヨーク・デイリー・ニュース(New York Daily News)が報じている。
今回の売却にあたっては、3人のブローカーがこの物件を共同で扱っている。先述したアマルフィ・エステートのアンソニー・マーギュリス(Anthony Marguleas)のほか、ヒルトン&ハイランド(Hilton & Hyland)のギャリー・ゴールド(Gary Gold)、そしてロデオ・リアルティ(Rodeo Realty)のジジ・パク(Zizi Pak)だ。
ハースト・エステイトは、『ゴッドファーザー』の撮影に使われており、コルレオーネ・ファミリーに無謀にも逆らった映画プロデューサー、ジャック・ウォルツの家として登場している
Paramount Pictures
この邸宅は、ウォルツが目を覚ますとベッドに血まみれの切断された愛馬の首が置かれているという、映画の最も印象的なシーンが撮影されたと言われている。しかし、アマルフィの広報担当はInsiderに対し、そのシーンは実際には、ニューヨーク州ロングアイランドにある物件で撮影されたと語っている。
この映画を制作したパラマウント・ピクチャーズに対して、このシーンの撮影場所について確認を求めたが、回答は得られなかった。
Source: IMDb
この豪邸は、ビヨンセ(Beyonce)の2020年のビジュアル・アルバム『ブラック・イズ・キング(Black Is King)』にも登場している
ジェイ・Z(Jay-Z)がヴィンテージのロールスロイスで現れる場面で初めて登場し、さらに物件の内外を撮影した複数のショットが使われている。
鉄製の門をくぐると、その先に800フィート(約244m)のアプローチが続いている
Courtesy of Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
Source: Amalfi Estates
この家は、ビバリーヒルズでほかにも多くの豪奢な邸宅を手がけた建築家、ゴードン・カウフマン(Gordon Kaufmann)によって設計された
Courtesy of Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
以前の販売情報によると、1990年代にいくつかの増築が行われ、大きく拡張されている。
Source: Amalfi Estates
2つのプールを備えたこの家は、新聞王と呼ばれたウィリアム・ランドルフ・ハーストが所有していた
Courtesy of Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
プールのほかにテニスコートもある。
Source: Amalfi Estates
建物は、手入れの行き届いた庭園と生け垣に囲まれている。庭園をデザインしたのは造園家のポール・シーン(Paul Thiene)だ
Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
Source: The Beverly House
2016年に1億9500万ドルで売り出される前、2013年には月60万ドルで賃貸に出されていた
Courtesy of Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
Source: New York Daily News
邸宅の内部も、外観と同じくらい印象的だ。外観と同様に温かみのある自然な色調で装飾されている
Courtesy of Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
Source: Amalfi Estates
手彫りの羽目板や、細かな装飾が施された天井を備えた、吹き抜けの図書室もある
Courtesy of Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
Source: Amalfi Estates
ゴールドを基調とした豪華な家具が、多くの部屋に配置されている
Courtesy of Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
Source: Amalfi Estates
高さ22フィート(約6.7m)のアーチ型天井をもつリビングルームは、ボールルームとして使われたこともある
Courtesy of Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
Source: Amalfi Estates
この邸宅は、1953年にジョン・F・ケネディ(John F. Kennedy)夫妻がハネムーンで訪れたことで、『ゴッドファーザー』に登場する以前から知られていた
Courtesy of Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
Source: New York Daily News
家の中には、複数の広い廊下がある。ひとつの廊下は長さ82フィート(約25m)、また別の廊下は長さ102フィート(約31m)を超え、40フィート(約12m)の絵画が飾られている
Courtesy of Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
Source: Amalfi Estates
32フィート(約9.8m)四方のビリヤードルームは、メインの廊下に面している
Courtesy of Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
Source: Amalfi Estates
このプールも、『ゴッドファーザー』のシーンで使われた
Courtesy of Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
Source: IMDb
映画の中のこの邸宅は、今とあまり変わらないように見える
Paramount Pictures
Source: IMDb
19のベッドルームをもつ母屋では足りないという人のために、敷地のゲート付近に、5つのベッドルームを持つ別棟がある
Courtesy of Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
Source: Amalfi Estates
テラスは、最大400人のゲストに対応できるという
Jade Miller, Coldwell Banker Residential Brokerage
Source: Amalfi Estates
ロサンゼルスの豪華な物件の中で、最近大幅な値下げが行われたのは、このハースト・エステイトだけではない
Jade Mills, Coldwell Banker Residential Brokerage
同じくビバリーヒルズにある「ヴィラ・フィレンツェ(Villa Firenze)」と呼ばれる物件は、かつては1億6500万ドル(約181億円)で売り出されていたが、先ごろオークションで約6000万ドル(約65億8200万円)で落札された。
また、希望価格1億8000万ドル(約197億4560万円)で売り出されていたベルエアのコンテンポラリーな邸宅は、2020年12月には9900万ドル(約108億6000万円)に値下がりした。
(翻訳:高橋朋子/ガリレオ、編集:Toshihiko Inoue)