Spotifyのポッドキャスト事業責任者が音声SNS「Clubhouse」に電撃移籍。4000億円超の調達に勢い

prime_clubhouse_hiring_top

音声SNS「クラブハウス(Clubhouse)」の周辺に再びにぎやかな動きが……。

Tama2u/Shutterstock.com

さらなる成長を遂げるのか、いわゆる“一発屋”で終わるのか。注目を浴びる音声SNS「クラブハウス(Clubhouse)」が、音楽配信大手スポティファイ(Spotify)からコンテンツコミュニケーション部門の責任者を引き抜いた

4月後半にクラブハウスの経営幹部に加わるグレイ・マンフォードは、スポティファイの成長部門ポッドキャスト事業を率いていた人物。今回の移籍はInsiderが入手したスポティファイ社内のメールから明らかになった。

上記のメールには、マンフォードが「クラブハウスで新たなビジネスチャンスを探る」との記述がみられるが、具体的にどんなポジションに就くのかはいまのところ不明。

マンフォードの拠点はロサンゼルス。20代はPRエージェンシーのエントリーレベル(末端ポスト)から始めてすぐに頭角をあらわし、コロムビア・ピクチャーズ、メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)、CBSフィルムスで、PR部門の経営幹部として活躍した。

8年間務めたCBSフィルムスからスポティファイに移ったのは2019年。同社がポッドキャスト事業の強化を始めた年だった。

クラブハウスは40億ドル(約4300億円)規模の資金調達を準備しつつ、2021年初頭から人材獲得に本腰を入れている。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み