- ニューロの自動配送車両が、ヒューストンでドミノ・ピザの配達を行う。
- ニューロは商品配送用の自律走行型電気自動車を製造するスタートアップだ。
- カリフォルニアを拠点とする同社は、これまでにウォルマートやCVSなどの企業と提携してきた。
自動配送車のスタートアップ、ニューロ(Nuro)は、ドミノ(Domino's)と提携し、ヒューストン周辺で焼きたてのピザの配達を行う。
ニューロの車両は、新型コロナウイルスのパンデミックで人気となったデリバリーとEコマース業界の間に見事にフィットするものだ。同社は、店頭から顧客の自宅まで商品を運ぶ目的で作られた自律走行型電気自動車の製造を専門としている。
まったく新しいコンセプトというわけではないが、カリフォルニアを拠点とする同社は2016年の創業以来、いくつもの試みを行ってきた。ニューロの第2世代の車両「R2」は、サイドミラーとフロントガラスなしで走行することが法的に認められた初の車両だ。またR2は、カリフォルニア州、テキサス州、アリゾナ州などで自律走行を行った最初の自動車でもある。
TechCrunchによると、ニューロの現在の企業価値は50億ドルだ
出典:TechCrunch
2021年11月の5億ドルを調達したラウンドでは、グレイロック・パートナーズ(Greylock Partners)、ソフトバンク・ビジョン・ファンド1といった既存の投資家に、ベイリー・ギフォード(Baillie Gifford)、フィデリティ・インベストメンツ(Fidelity Management & Research)などが加わった
出典:Nuro
この自動配送車は、さまざまな商品を配達することができ、対面対応の必要性を軽減すると同社は述べている
出典:Nuro
それは、クローガー(Kroger)やウォルマートの(Walmart)の食料品から、CVSの処方薬、そして今回のドミノのピザまで、同社が次々と提携先を増やしていることからも明らかだ
出典:Nuro
同社はこれまで、クローガーとCVSとの提携して、R2と第1世代の自律走行プリウスをヒューストンで運用していた
出典:Nuro
電気自動運転車R2は、AIやさまざまな装備を駆使して走行する。ドミノのピザを顧客の玄関先まで運ぶものこの車両だ
出典:Nuro
R2は12台のカメラを搭載し、360度すべてを見渡すことができる
出典:Nuro
オーディオセンサー、LiDARセンサー、レーダーを搭載し、周囲の環境に応じて、的確な方向へ車両を向けることができる
出典:Nuro
ニューロの車両は安全のために時速40km以下で走行する
出典:Nuro
人間が乗車せず、ハンドルなどもないため、従来の配送車より軽量だ
出典:Nuro
DoorDashやウーバーイーツなどで料理を注文する時と同じように配達を依頼できる
出典:Nuro
まずは、ウェブサイトまたはアプリで商品を注文し、配達時間を指定する。顧客はニューロの車両の現在地を追跡でき、到着すると車両のドアを開けるセキュリティコードを受け取る
出典:Nuro
(翻訳:Makiko Sato、編集:Toshihiko Inoue)