転職先は優秀人材ばかり…どうやって生き残っていけばいい?

新年度が始まりましたね。

新しい組織へ転職してきて、仕事になじむのにまだまだ苦戦中の方もいらっしゃるかと思います。

今回は、こちらの応募フォームからお寄せいただいた読者の方からのご相談にお答えします。

読者のお悩み

まず、スピード感が速く優秀な人が多い会社に入社できたことに、「おめでとうございます!」とお伝えしたいです。

私が転職相談をお受けする皆さんの中には、「今の会社で自分は能力的にもトップクラス。それゆえにアウトプットばかりでインプットがない。よりレベルの高い人たちに囲まれた環境で自分を磨きたい」とおっしゃる方が少なくありません。

30~40代のリーダー・マネジャークラスの方であっても、です。

Aさんはまさに、ご自身のスキルを高められる環境がある会社への転職に成功されたのですね。成長に向け、大きなチャンスをつかまれたと思います。

「成果への焦り」は失敗のもと

さて、今、自信を失いかけているようですが、まずお伝えしたいのは、「入社して1カ月そこそこの“新人”に対して、自分が思うほど周囲の人はハイパフォーマンスを期待していない」ということです。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み