ヘビーユーザーが明かす、コストコで買うべき高コスパ商品

costco

Shutterstock.com/Nolichuckyjake

まとめ買いに便利なスーパーマーケット、「コストコ」。

Q&Aサイト「Quora」のスレッドの中では、コストコユーザーの方々がお気に入りの商品を紹介してくれている。Business Insider Japanでは、それらの回答の一部をQuoraの協力を得てまとめた。

回答のうち1〜7はHappo Izumi氏、8はItuki Sanamori氏、9はkawamura yuki氏、10〜12はKatagiri Jun氏が答えた回答に基づき、要約した。


自社ブランド食品ラップ(stretch-tite)

stretch-tite

Shutterstock.com/TonelsonProductions

ラップ自体安価であり、「買う価値があるのか?」と思う人もいるかもしれないが、その使い勝手の良さは驚きだ。

ジップロック

ジップロック

Shutterstock.com/jadimages

スライド式で簡単に開けられる種類があったり、小分け用のもの、液だれしないジップ式のものなど、種類とサイズが豊富に揃っている。

アルカラオリーヴァ(エクストラヴァージンオリーブオイル)

ALCALA minioliva

出典:Costco Japan

オリーブの実を模した素敵なパッケージ、約13グラムが100個。酸化を心配することないのが魅力だ。分けてプレゼントにもできる見た目の愛らしさも。

アトランティック・サーモン

アトランティックサーモン

Shutterstock.com/TonelsonProductions

よく試食もしているため、すでに知っている人も多いかもしれない。

安全基準が厳しいノルウェ―産で冷凍せず輸入されているため、冷凍保存も可能。

酢飯でサーモン丼、タルタルソースでムニエル、カルパッチョなど、何にでも使える。(量があるため金額そのものは)決して安くはないが、価値は大きい。

焼肉用 豚バラ肉

豚バラ肉

Shutterstock.com/Andy.LIU

分厚く、日ごろ避けている脂身も多いのだがこのバラ肉は解禁。とにかく脂身が甘い。

当然、焼き肉にしても回鍋肉にしても万能。

スターバックスコーヒー ハウスブレンド

スタバ・ハウスブレンド

Shutterstock.com/TonelsonProductions

907グラムのレギュラーコーヒー。アマゾンでも手に入るが、こちらの方がお得。

ケーキ

ケーキ

Shutterstock.com/TonelsonProductions

定番ものがいくつかある。チーズケーキはコスパがいい。生クリームものに関しては、ボリュームが大きすぎるかもしれない。

不定期ケーキでは、夏のプリンがオススメだ。バニラビーンズがたっぷり入っていて美味しく、満足感がある。

アップルキャラメルタルトもオススメ。

豚肩ロース

カナダ産で、100gあたり90円程度。とても美味しいので、国産豚肉を買わなくなってしまう。

タイヤ

タイヤ

出典:Quora

タイヤさえ買ってしまえば、タイヤ交換無料。窒素ガス充填無料。ホイールバランス無料。バルブ交換無料。

デメリットは、交換の場合は事前予約が出来ないことだ。朝8:00に店に並び、9:00から作業を始めてもらい、なんとか9:30にコストコを後にすることができた。

オキシクリーン

オキシクリーン

Shutterstock.com/ZikG

酸素系漂白剤だが、大容量なため気兼ねなく使える。

どうしても取れなかった鍋のコゲ、黄ばんだ洗面器、真っ黒なスニーカーがさっぱりと綺麗に。お湯を沸かして風呂にいろいろ突っ込んで、全部綺麗。そんなおおざっぱな使い方もできる。

ドクターブロナー マジックソープ

Dr. Bronner's

出典:Quora

オーガニックなので香りが本物。ものすごく良い、洗い上がりの肌の滑らかさがハンパない。

普通、ボディソープは女性と男性で好みが分かれるが、これは男女にウケが良い。ただし香りがオーガニックなため好みが別れることも事実。ラベンダーが無難だ。

全身洗い、クレンジング、風呂洗いにも使え、2倍〜好みの濃さで薄めて使えるコスパの良さ。

ガロファロ オーガニックスパゲッティ

パスタ

出典:Costco Japan

このオーガニックパスタはかなりのもの。この価格でモッチモチ、鼻に抜ける豊かな小麦の香りを楽しめるパスタは他にない。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み