「拡張家族」を信じる石山アンジュが、たった一人と結婚した理由

石山アンジュ

「シェアリングエコノミーの顔」としてメディアに引っ張りだこの、石山アンジュさん。

撮影:今村拓馬

ミレニアル世代の意見を政策に反映させるシンクタンクを起業して政策提言やロビイング活動を行うほか、テレビ朝日系「モーニングショー」のレギュラーコメンテーターなども務める、石山アンジュさん(32)。

東京にあるシェアハウス「Cift(シフト)」で暮らすアンジュさんは、2020年の秋に事実婚をした。彼女がいま考える、家族のあり方とは。

ムカついても対話するのが、家族

石山アンジュ

「意識でつながる拡張家族」を掲げるシェアハウス「Cift(シフト)」。アンジュさんは代表理事を務めている。

東京・渋谷にあるシェアハウス「Cift(シフト)」。ここでは、年齢も職業もさまざまのクリエイターたちが共同生活をする。通常のシェアハウスと違うのは、入居希望者にはあらかじめ事前に面談し「家族になる意思があるか」を問うという、その一風変わった運営方針だ。

2017年の初期からメンバーとして参加し、現在は代表理事も務めるアンジュさんは、血縁や法律にとどまらない家族のあり方「拡張家族」が社会をより豊かにすると訴えてきた。

「(シフトでは)例えるなら、全員と恋愛関係を結んでいるようなものかもしれません。好きな人って別れたくないから、すごくムカついても対話するし、自分が変えられるところはないかな?って考えるじゃないですか。それを全員とやっていくんです」

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み