異常低温でワイン用ブドウの収穫が半減の恐れ…パンデミック、関税に苦しむフランスのワイン業界にさらなる打撃

気候変動でワイン用ブドウの収穫が半減

Inti St Clair/Getty Images

  • フランスのワイン生産地は4月、記録的な寒さに襲われ、氷点下になった日もあった。
  • この気温の低下は、2021年の収穫量を最大で50%減少させる可能性があると、CNNが報じている。
  • ニールセンのデータによると、2021年のワインの売上高は前年比で13.1%減少した。

CNNによると、フランスは4月に記録的な寒さに襲われ、同国の農作物の80%が被害を受ける可能性があるという。「一部地域の収穫量は、25%から最大50%まで減少すると見られる」と、ワイン業界団体であるCEEVはCNNに語った。

France 24によると、4月の初めの3日間は氷点下の日が続き、摂氏マイナス5度とこの時期の史上最低気温を記録した。

同地域の農家では寒さで作物が傷むのを防ぐためにロウソクや焚き火をする様子が見られたと、CNNは報じている。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み