2021/05/31 06:11公開の週間天気予報。
出典:ウェザーニュース
■この先1週間のポイント■
- 週前半は晴れる日が多い
- 週後半は広く雨や曇りに
- 台風が発生する可能性あり
週前半は晴れる日が多い
週前半は梅雨前線が本州から離れた状態で停滞するため、西日本や東日本を中心に晴れる日が多く、東海から九州ではいわゆる「梅雨の中休み」状態が続きそうです。
関東では1日(火)に雨アイコンがありますが、雨は降っても朝に残る程度で、昼間は回復する予想です。
週後半は広く雨や曇りに
6月4日(金)9時点の予想天気図。
出典:ウェザーニュース
週後半にかけては低気圧や前線の影響を受けるため、曇りの日が多く雨が降る予想です。
特に3日(木)は九州や西日本の太平洋側、4日(金)は西日本から東日本の太平洋側を中心に雨や風の強まるタイミングがあるため注意が必要です。
台風が発生する可能性あり
気象庁は31日(月)3時時点で、フィリピンのミンダナオ島の東にある熱帯低気圧が24時間以内に台風に発達する見込みとの情報を発表しています。
次に台風が発生すると「台風3号」と呼ばれます。
進路の不確実性は高く、場合によっては北上して日本の南にやってくる可能性も否定できません。梅雨前線の活動に影響を与える可能性もあるため、今後の動向に注目が必要です。
(文・ウェザーニュース)
"ウェザーニュース"より転載(2021年5月31日公開の記事)
ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。
※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。