デルタ株の影響? インドでは新型コロナで壊疽、聴力低下等の報告が相次ぐ

コロナ患者

病院の前で新型コロナウイルスの検査を待つ女性(2021年4月21日、ガーズィヤーバード)。

Sakib Ali/Hindustan Times via Getty Images

  • インドの医師たちは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者らに独特な症状が見られると話している。デルタ株の影響かもしれないという。
  • 症状としては、壊疽や聴力の低下などが見られるという。
  • こうした症状がデルタ株に特有のものかどうか調べるには、十分な検査が研究所に持ち込まれていない。

インドの医師たちは、感染力の強いデルタ株が壊疽や聴力低下といった独特な症状の原因となっている可能性があると主張している。こうした症状は、あらゆる世代の新型コロナウイルス患者の間でよく見られるようになっているという。

こうした憂慮すべき症状については、ブルームバーグが6月7日に報じ、今では新型コロナウイルスの新規感染者の91%をデルタ株が占めるイギリスのDaily MailDaily Mirrorがこれに続いた。

感染力の強いデルタ株は67カ国に広がっていて、世界各地でよく見られるようになっている。ただ、インドでは検査数が少ないため、こうした症状がデルタ株に特有のものなのか、それともCOVID-19全般に見られるものなのかどうか調べるには、十分なデータがない。COVID-19はすでに、下痢や血流障害といった独特な症状との関連が指摘されている。

デルタ株は、アメリカでいま最も広まっているアルファ株よりも感染力が60%強いと見られている。

アメリカの感染症対策トップのアンソニー・ファウチ博士は先週、より多くのアメリカ人が新型コロナウイルスのワクチンを接種しなければ、急速に拡大しているデルタ株がアメリカで広がる恐れがあると警鐘を鳴らしたイングランド公衆衛生庁(PHE)の5月の文書は、ファイザーとアストラゼネカのワクチンは接種後、デルタ株に対してそれぞれ88%、60%の有効性があると報告している。

インドのムンバイにあるセブン・ヒルズ・ホスピタルの心臓専門医ガネーシュ・マヌダーン(Ganesh Manudhane)氏は、壊疽 —— 血液の供給が失われ、体内組織が死ぬ深刻な状態 —— を引き起こす小さな血栓のある患者を見るのは、以前は年に4人ほどだったとInsiderに語った。今では、毎週1人は目にしているという。

「件数が増えていることから、これはデルタ株の影響ではないかと感じている」とマヌダーン氏は言う。ただ、デルタ株かどうかを確認するための遺伝子解析は行っていないと付け加えた。インドでは2020年10月に最初に確認されて以来、このデルタ株が最もよく見られるようになっている。

チェンナイにあるアポロ・ホスピタルの感染症医アブドゥル・ガフール(Abdul Ghafur)氏は、下痢の症状があるCOVID-19の患者数が2020年の感染第1波の時に比べて大幅に増加しているとInsiderに語った。

ただ、「各地の現場の医師たちによる推測は全て、自らの臨床経験に基づいたもので、公表データをもとにしたものではない」とガフール氏は話している。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み