週後半は梅雨前線が北上。曇り・雨の日が多い1週間に【週間天気 6/22〜6/28】

週間天気予報

2021/06/21 05:29公開の週間天気。

ウェザーニュース


 

■この先1週間のポイント■

  • 週前半は大気の状態が不安定
  • 週後半は梅雨前線の影響で曇りや雨
  • 西日本ほど蒸し暑さ続く~

週前半は大気の状態が不安定

週前半は、上空の寒気や気圧の谷が通過することにより、北日本から西日本にかけて広く大気の状態が不安定となります。

日差しが届くものの雲が広がりやすく、山沿いを中心に急な雨や雷雨のおそれがあります。

また、梅雨前線が停滞している沖縄では強い雨に注意が必要です。

週後半は梅雨前線の影響で曇りや雨

週間天気図

22日(火)~27日(日)の週間天気図。

ウェザーニュース

週後半になると太平洋高気圧の勢力が強まり、梅雨前線は東日本の南の海上から北上し、停滞する見込みです。

梅雨前線上に発生する低気圧の影響などもあり、暖かく湿った空気が流れ込む東日本太平洋側を中心に強い雨の降るおそれがあります。

まだ前線の位置や低気圧発生・通過のタイミングの予想が定まっていないため、最新の情報をこまめにご確認ください。

>>10日先までの天気・気温(無料)

西日本ほど蒸し暑さ続く

西日本などでは日差しが届くと昼間は30℃前後まで気温が上がるなど、蒸し暑い日が多くなります。

一方、東日本や北日本では25℃前後の日が続きます。極端な暑さはなく過ごしやすく感じる日もありそうです。

ただ、梅雨前線の動向とともに日差しの有無でも体感などが大きく変わるため、服装で上手に調節してお過ごしください。

>>熱中症予防情報

(文・ウェザーニュース

"ウェザーニュース"より転載(2021年6月21日公開の記事

ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。

※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み