米バズフィード上場の狙いを端的に示す「7枚のスライド」メガテック対抗路線へ

prime_buzzfeed_gopublic

6月24日、特定買収目的会社(SPAC)との合併を通じて上場する計画を発表した米バズフィード(Buzzfeed)のジョナ・ペレッティ最高経営責任者(CEO)。

Craig Barritt/Getty Images for Buzzfeed

米デジタルメディアのバズフィード(BuzzFeed)は6月24日、特別買収目的会社(SPAC)との合併を通じて2021年末までに上場すると発表した。

同日、ミレニアル世代とZ世代を対象にストリートウェアや音楽などポップカルチャーブランドを展開するコンプレックス・ネットワークス(Complex Networks)を3億ドル(約330億円)で買収する計画も明らかにした。

バズフィードは今回の発表に合わせて、投資家向けにプレゼン資料を作成している。いくつかのスライドから、同社の内情を伺い知ることができるので、以下で見ていこう。

バズフィードの財務状況が明らかに

財務状況

BuzzFeed

上のスライドにあるように、2020年の売上高は4億2100万ドル(約460億円)、21年見通しは5億2100万ドル(約570億円)

利益については、2020年の調整後EBITDA(利払い前・税引き前・減価償却前利益)が1700万ドル(約19億円)、21年は5700万ドル(約63億円)と3倍超の予想

あわせて読みたい

Popular