スロバキア製「空飛ぶクルマ」の衝撃映像が公開。都市間有人飛行に初めて成功

kawamura_klein_vision_top

クレインビジョン(Klein Vision)が開発中の空飛ぶクルマ「エアカー(AirCar)」試作機。

KleinVision

世界中でいわゆる「空飛ぶクルマ」の開発競争が激化するなか、プロトタイプ(試作機)による初の都市間有人飛行を成功させ、「実用化の一歩手前まで来た」と宣言する企業があらわれた。

中欧スロバキアに本拠を置くクレインビジョン(Klein Vision)だ。

同社は6月28日(現地時間)、自社開発の空飛ぶクルマ「エアカー(AIrCar)」の飛行試験を実施し、スロバキアの中核都市ニトラから首都ブラチスラバまでのおよそ70キロを35分で飛行、着陸まで無事成功させた。

運転したのはクレインビジョンのステファン・クレイン最高経営責任者(CEO)兼最高技術責任者(CTO)本人だ。

kawamura_klein_vision_CEO

クレインビジョン(Klein Vision)のステファン・クレイン最高経営責任者(CEO)兼最高技術責任者(CTO)兼テストパイロット。

クレインビジョンYouTube公式チャンネル動画より編集部キャプチャ

20年以上にわたって空飛ぶクルマの研究開発を続け、2019年10月に初の試験飛行に成功。さまざまな形の試験飛行を合わせると、今回が142回目の着陸成功になるという。

仏航空機大手のエアバス(AirBus)、独自動車大手アウディ(Audi)、米配車サービス大手ウーバー(Uber)といった輸送関連の巨大企業がしのぎを削るなかでの快挙と言っていいだろう。

なお、日本ではスカイドライブ(SkyDrive)が2020年8月に初めて有人飛行公開実験を成功させている。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み