グーグル、検索エンジンを劇的に改良中。新技術「MUM」で何がどう変わるのか?

グーグルは2019年、複雑な検索クエリを理解できる自然言語処理技術「BERT」を「検索エンジンの歴史において最大の飛躍だ」と述べた。それから2年経った2021年、BERTよりも1000倍ほど精度を増した、最新の検索エンジンが発表された

テキスト・画像・音声を同時に理解

世界の検索エンジン市場で圧倒的なシェアを誇るグーグルは、MUM(Multitask Unified Model:マルチタスク統一モデル)の開発に取り組んでいる。

「この新技術では、クエリの解釈が劇的に改善され、さまざまなソースをもとにより正確な結果を導き出せる」と語るのは、Insiderの取材に応じたグーグル・サーチ部門長、パンドゥ・ナヤク(Pandu Nayak)だ。

パンドゥ・ナヤク

グーグル・サーチ部門長のパンドゥ・ナヤク。

Google

MUMは、テキストや画像、音声といった形式の異なる情報を同時に理解できるマルチモーダルな技術だ。ユーザーはテキストと画像を使った検索が可能になる

あわせて読みたい

Popular