音声SNS「Clubhouse」6月のダウンロード数が倍増。日本上陸時の最高記録には届かず

prime_clubhouse_202106

鳴り物入りで日本上陸を果たした音声SNS「クラブハウス(Clubhouse)」だが……。

Tama2u/Shutterstock.com

音声SNS「クラブハウス(Clubhouse)」の月間ダウンロード数が「凋落」とも言える数カ月間をへて、再び増加に転じた。待望のAndroid版リリースが寄与した。

米調査会社センサータワー(Sensor Tower)のデータによれば、Android版とiOS版を合計した6月のアプリダウンロード数は約780万回、前月比で倍増した。

2020年4月にサービスインしたクラブハウスは、ライブオーディオ配信を楽しめる音声SNSアプリ。

新型コロナ感染拡大による行動制限が長期化するなか、在宅のまま自由参加でテスラ(Tesla)のイーロン・マスクやフェイスブック(Facebook)のマーク・ザッカーバーグなど著名人のライブトークが聴けるとあって、一気に有名になった。

しかし、ここ最近は低迷ムードで、ダウンロード数の急激な減少が続いていた。

先述のセンサータワー調査によると、iOS版の6月のダウンロード数は72万3000回から88万回へと、4カ月ぶりに増加を記録した。

さらに、5月にようやくリリースされたAndroid版はそれ以上の結果を残した。同月のGoogle Play経由のダウンロード数は300万回、続く6月には690万回と大きな伸びを見せた。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み