航続距離では、テスラがトップに君臨する。
Tesla
- 航続距離に対する不安は、電気自動車の幅広い普及にとって、最大の障害のひとつだ。
- アメリカ市場にある多くの電気自動車は、一度の充電で200マイル(約321km)以上走行できる。
- だが航続距離に関しては、やはりテスラに軍配が上がる。
電気自動車(EV)を広く普及させる上で最大の障害としていつも取り上げられるのが「航続距離への不安」だ。
多くの人は、限られた走行距離と充電時間の長い電気自動車より、長距離を運転できてほんの数分で補給できる車を所有したいと考えている。
だが、近くに充電プラグがないとすぐに電気が足りなくなるのではないかという不安は、まもなく過去のことになるだろう。
バッテリー技術は急速に進歩しており、アメリカ市場にある多くのEVの航続距離は200マイル(約321 km)以上だ。これでも短距離や中距離の旅行には十分だが、1回の充電で300マイル(約483km)以上走行可能な車種もいくつかある。
アメリカで購入できる航続距離の長い電気自動車トップ10を紹介しよう。
10位 キア ニロ EV:239マイル(約385km)
2020年式キア ニロ EV。
Kia
3万9000ドル(約430万円)から販売されているキアの電動クロスオーバーは、アメリカの新車の平均価格より安く、一定の走行距離がある。おまけに、7500ドル(約82万円)分の電気自動車の税金控除を考えると、ニロは格安だ。外観がよりおしゃれな4万5000ドル(約493万円)の上位バージョンもある。
9位 シボレー ボルトEUV:247マイル(約398km)
2022年に発売予定のシボレー ボルト EUV。
Chevrolet
シボレーは2022年に向けて、ボルト EVのコンパクトクロスオーバー版で、「Electric Utility Vehicle」を略したEUVを発表した。価格は3万3995ドル(約372万円)で、ボルト EVよりやや大きく高さがあり、航続距離はわずかに短い。
8位 ヒュンダイ コナ エレクトリック :258マイル(約415km)
ヒュンダイのコナ エレクトリック。
Hyundai
2021年式 コナ エレクトリックの販売価格は3万7390ドル(約410万円)で、201馬力を発生する。キアのニロと同じプラットフォームを使用する。上位バージョンのアルティメットは4万6000ドル(約505万円)から。
7位 シボレー ボルトEV:259マイル(約417km)
2020年式 シボレー ボルト EV。
Chevrolet
シボレー ボルト EVは2022年モデルで抜本的な再設計を行い、卵型のハッチバックという形は残しつつ、全体的にシャープにした。新モデルの航続距離は前モデルと同じだが、販売価格は3万1995ドル(約351万円)からに下げた。現在購入できる最も安い電気自動車の1つだ。
6位 フォルクスワーゲン ID.4 プロ:260マイル(約418km)
フォルクスワーゲン ID.4。
Volkswagen
フォルクスワーゲンは、電気自動車で最優位に立つテスラに追いつこうと懸命に取り組んでいる。そして、「ヴォルツワーゲン(Voltswagen)」へのリブランドはエープリルフールの悪ふざけだったが、同社はその目標に向けて前進している。アメリカ市場向けの初の電気自動車となったID.4は、2020年初頭に4万ドル(約439万円)で販売を開始した。
5位 フォード マスタング マッハE:305マイル(約490km)
マスタング マッハEのGT パフォーマンスエディション。
Ford
マスタング マッハEは、フォード初の電気自動車として2020年後半にお目見えした。ベーシックモデルのセレクトの航続距離は230マイルだが、カリフォルニア・ルート1は最も航続距離が長い。ただし、ユーザーがより容量の大きなバッテリーや全輪駆動を選択することによって航続距離は異なってくる。
マッハEのカリフォルニア・ルート1の販売価格は、5万400ドル(約553万円)。
4位 テスラ モデルY ロングレンジ:326マイル(約525km)
テスラ モデルY 。
Tesla
モデルYは、航続距離ではテスラの中で最下位となるが、それでも市場にある他の電気自動車より長い。ロングレンジモデルの販売価格は5万3990ドル(約592万円)。他のテスラのモデルと同様に、価格が高い高性能モデルは、航続距離が短い。
3位 テスラ モデル3 ロングレンジ:353マイル(約568km)
テスラ モデル3。
Tesla
テスラ モデル3のロングレンジは、航続距離が350マイル(約563km)以上で販売価格は5万ドル(約548万円)だ。ベースモデルは、航続距離が263マイル(約423km)で、価格は1万ドル(約110万円)安い。
2位 テスラ モデルX ロングレンジ:360マイル(約580km)
テスラ モデルX。
Tesla
9万5000ドル(約1042万円)のクロスオーバー、モデルXは、モデルSに次いでテスラで2番目に古いモデルだ。このファミリー向けSUVは業界で最もすばらしい航続距離の上に、0-60mph(約96km/h)への加速は3.8秒を誇る。
1位 テスラ モデルS ロングレンジ: 405マイル(約651km)
テスラ モデルS。
Tesla
テスラのフラッグシップ、モデルSは、何年にもわたり最も優れた電気自動車として君臨してきた。なめらかなフォルムのセダンは、航続距離に関して業界を牽引し、2021年6月にはパワーアップしたモデルS プレイドを最速の車として発表した。
ルシード エアなど、モデルSより長い航続距離を約束する未来の電気自動車はあるが、もし航続距離が不安なら、今のところはテスラが最善の選択肢になるだろう。
[原文:The 10 longest range electric cars you can buy in the US]
(翻訳:Makiko Sato)