結局、アマゾンでの買い物は社会を良くするのか悪くするのか。称賛すべき16の理由、7つの大問題

1

アマゾンの倉庫内。書籍や雑誌部門。

Jacques Langevin/Sygma/Sygma via Getty Images

アマゾンは迅速な出荷と手ごろな価格でオンライン小売りの世界に革命を起こした。しかし、企業行動と温室効果ガスの排出について、世間の批判を浴びてもいる。

アマゾンの良いところ、悪いところを整理してみた。

アマゾンは事業運営に必要なエネルギーの多くをグリーン電力などでまかなっている

2

アマゾンの前最高経営責任者(CEO)、ジェフ・ベゾス。

Paul Morigi/Getty Images

2020年、企業として世界で最も多くの再生可能エネルギーを購入。年間エネルギー消費量の65%を再生可能エネルギーで手当てした。

アマゾンは2040年までに二酸化炭素(CO2)排出量を実質ゼロにする計画

3

Bing Guan/Reuters

前最高経営責任者(CEO)のジェフ・ベゾスは、パリ協定の目標年より10年前倒しの2040年までに実質ゼロを目指す「気候変動対策に関する誓約(クライメット・プレッジ)」の共同発起人。今日(2021年8月11日)までに114社が署名。アマゾンも目標達成のための計画を策定済み。

アマゾンはパンデミックのさなか、従業員に高額の賞与や手当を支給

4

アマゾンの倉庫従業員。

Amazon

コロナ対応の一環として、賞与および危険手当として総額25億ドル(約2750億円)超を支給。

アマゾンは従業員のための新型コロナワクチン接種会場を設置

5

Getty Images/Brandon Bell

米ミズーリ州、カンザス州、ネバダ州の各拠点では、最前線で働く従業員向けに独自のワクチン接種会場を設置。また、全拠点の従業員にワクチン接種を促すインセンティブとして最大80ドル(約8800円)を支給。

アマゾンは倉庫作業員などを対象にキャリアトレーニングを実施

7

ロボットを駆使するアマゾンの倉庫内。

Isobel Asher Hamilton/Insider

2020年、倉庫・運送・オフィス業務など下級職の従業員向けキャリアトレーニングに5年間で最大7億ドル(約770億円)を拠出することを約束。

アマゾンは、黒人起業家や黒人経営の企業をサポート

8

Courtesy of WDB Marketing

アマゾンは「ブラック・ビジネス・アクセラレーター」を設立。黒人起業家がアマゾンのプラットフォーム上でビジネスを成長させるためのサポートに1億5000万ドル(約165億円)を拠出すると約束。

なお、同アクセラレーターはアマゾンの従業員、ティファニー・ジョンソン、リチャード・ルイス、ジェレミー・エルドマンの3人を中心に設立された。

アマゾンは退役軍人雇用の自主目標をクリア

9

Shutterstock/Bumble Dee

アマゾンは4万人以上の退役軍人を雇用し、2021年までに2万5000人としていた目標を大幅に上回った。新たに2024年までに10万人の退役軍人およびその配偶者を雇用する計画を発表。

アマゾンの最低賃金は高い

10

Boonchai Wedmakawand/Getty Images

全従業員の最低賃金は時給15ドル(約1700円)。連邦最低賃金(7.25ドル)の倍以上。

アマゾンは家族休暇制度が充実

11

Rawpixel/Getty Images

全額支給の育児休暇が20週間、養子縁組時にも6週間の有給休暇オプションが用意されている。

アマゾンは消費者から高い評価を得ている

12

Jakub Porzycki/NurPhoto via Getty Images

調査会社モーニングコンサルトが調査・集計したランキング「最も愛されるブランド」(2020年版)では、アマゾンが4位、アマゾンプライムが7位。

ニュースサイトのアクシオス(Axios)と世論調査会社ハリス・ポール(Harris Poll)による大手企業の評判ランキング(2021年版)では、アマゾンは10位。7つの指標に従った採点で「優秀」との評価を受けている。

アマゾンは医療保障制度が充実

13

Getty Images

すべてのフルタイムおよびパートタイムの従業員に対して、入社日以降、包括的かつトランスインクルーシブな医療保障制度が提供される。

アマゾンはマーケットプレイスでスモールビジネスの成長を支援

14

Rolf Vennenbernd/picture alliance via Getty Images

アマゾンの社内レポートによれば、マーケットプレイスには190万社以上の中小企業が出品し、販売総額の6割以上を占めている。

アマゾンは配送車の電動化に多額の投資を行っている

15

Amazon

電気自動車(EV)スタートアップのリビアン(Rivian)と提携し、アマゾン仕様のEVバンを生産。2022年までに1万台、2039年までに10万台の導入を目指している。

アマゾンはLGBTQの従業員にとって働きやすい職場として高い評価を得ている

16

Reuters

人権NGOヒューマン・ライツ・キャンペーン財団の「企業平等指数(CEI)2021」では、職場の平等性について満点(100%)の評価を受け続けている。

アマゾンスマイルは毎年数百万ドルを慈善団体に寄付している

17

Mark Makela/Getty Images

2013年にローンチした寄付プログラム「アマゾンスマイル(AmazonSmile)」では、マーケットプレイスでの購入額の0.5%を、登録されている100万以上の慈善団体から選んで寄付できる。

アマゾンは同プログラムを通じて、これまでに2億9300万ドル(約320億円)以上を世界各国の慈善団体に寄付したと発表している。

アマゾンは次世代のエンジニア育成に注力している

18

Shutterstock

アマゾン・フューチャー・エンジニア(Amazon Future Engineer)」は、5000校、55万人以上のK-12(幼稚園から高校卒業までの13年間)の子どもたちに、STEM(科学・技術・工学・数学)教育とアウトリーチ(教育機関支援)プログラムを提供する取り組み。

プログラムの一環として、大学進学する100人の生徒に4年間、毎年1万ドル(約110万円)の奨学金を支給。併せてアマゾンでの有給インターンシップの機会を提供している。

ここからはアマゾンの悪いところ。倉庫作業員の厳しい労働環境がたびたび指摘される

19

Jacques Langevin/Sygma/Sygma via Getty Images

労働組合連合や労働者の擁護擁護グループから成る「ストラテジック・オーガナイジング・センター(Strategic Organizing Center)」が公表した分析レポートによると、アマゾンの倉庫作業員の負傷発生率は、他の倉庫業者に比べて80%近く高かった。

あわせて読みたい

Popular