ダイオライトの頭部は、古代都市カノープスやトニス・ヘラクレイオンが沈んでいるアブキール湾で発見された。
Egypt Ministry of Tourism and Antiquities.
- 考古学者が沈没した古代都市トニス・ヘラクレイオンで古代の遺物を発見した。
- その中には、紀元前4世紀に作られた果物の入った籐製の籠があった。
- トニス・ヘラクレイオンは、エジプトの古代都市で、現在は海中に沈んでいる。
考古学者たちは、果物の入った籐製のかごや古代ギリシャの陶器など、紀元前4世紀の遺物を発見した。
これらは、紀元前331年にアレキサンダー大王がアレキサンドリアを建設するまで、何世紀にもわたってエジプト最大の港であった古代都市トニス・ヘラクレイオンの遺跡で発見された。
遺物を見つけたのは、20年前にこの遺跡を発見したフランスの海洋考古学者フランク・ゴディオ(Franck Goddio)率いる欧州水中考古学研究所(IEASM)の研究チームだ。
ゴディオはガーディアンに対し、今回の発見は「信じられない」ものであり、フルーツバスケットは2000年以上も手つかずの状態だったと述べている。
ゴディオはガーディアン紙に「邪魔するのもは何もなかった」と語った。
「かごに入った果物がとても印象的だった」
籐製のかごの中には、ダウム、アフリカヤシの実、ブドウの種が入っていた。ガーディアンによると、ゴディオはこれらの果物は地下室に置かれていたために保存されたのではないかと考えている。
発見された場所は、研究チームが以前に調査した大きな墳墓の跡地の近くだった。
CNNによると、長さ60メートル、幅8メートルの古墳は、紀元前4世紀初頭にさかのぼるもので、「豪華な葬儀用の供物で覆われていた」とIEASMは述べている。
研究チームは、古墳は水路に囲まれた一種の島のようなものだと説明した。ゴディオは「いたるところに焼かれた痕跡があった」と述べている。
「壮大な儀式が行われたに違いない」
その他に、古代ギリシャの小さな陶器や、古代エジプトの豊穣の神オシリスの像や鏡などの青銅製の遺物も発見された。
「何かとても奇妙な現象だ」とゴディオはガーディアンに語った。
「このサイトは今まで使われたことがなく、言及されたこともない。それは大きな謎だ」
紀元前4世紀初頭から数百年にわたって都市が存在していたことから、この遺跡は何百年間も存在していたはずだが、これまで何も発見されなかったという。
今回の発見は「トニス・ヘラクレイオンに住んでいたギリシャ人の商人や傭兵の存在を見事に物語っている」とIEASMは述べている。
ギリシャ人はファラオの時代の末期にトニス・ヘラクレイオンへの定住を許され、そこに自分たちの聖域を築いた。
研究者たちは、この都市は何度かの地震の後、水中に沈んだと考えている。
IEASMは、エジプト考古学省と共同で研究を行っており、調査結果は保存され、博物館で展示されることになっている。
[原文:2,400-year-old baskets of fruit discovered in ancient Egyptian city under the sea]
(翻訳、編集:Toshihiko Inoue)