2021/08/16 06:11公開の週間天気。
ウェザーニュース
■この先1週間のポイント■
- 週後半まで大雨災害に厳重警戒
- 次の週末も西日本は油断できない空
- 日差し乏しくても蒸し暑い
週後半まで大雨災害に厳重警戒
予想積算降水量 19日(木)夜まで
ウェザーニュース
停滞する秋雨前線の影響で、20日(金)頃にかけて西日本や東日本の山沿いでは大雨の続くおそれがあります。
西日本や東日本の一部では新たに200mm前後、九州や中国四国の多いところでは300mmを超える雨が降る予想です。
すでに災害が発生していたり、これまで大雨で地盤が緩んでいる状況で再び大雨が予想されるため、被害の拡大に最大限の警戒が必要です。
次の週末も西日本は油断できない空
週間予想天気図 17日(火)~22日(日)
ウェザーニュース
20日(金)以降は太平洋高気圧が次第に西へ張り出してくるため、前線は北の方へ押し上げられていく予想です。ただ、西日本には暖かく湿った空気が流れ込みやすくなり、週末にかけても強雨や大雨のリスクが続きます。
前線の位置や雨の強さなど予報にはまだ幅があるため、随時最新の気象情報を確認するようにしてください。
日差し乏しくても蒸し暑い
この先一週間、昼間は30℃前後まで上がる日がありますが、最高気温が35℃以上の猛暑日が続出するような極端な暑さにはならない見込みです。
ただ、雨で窓を閉め切ることも多いので、屋内でも適切なエアコンの使用や塩分・水分補給など熱中症対策を心がけてください。
東日本では、曇り空の中でも日差しが届くことがあれば、かなり蒸し暑く感じる可能性があります。外出前には気温を確認し、油断せず対策を行ってください。
(文・ウェザーニュース)
"ウェザーニュース"より転載(2021年8月16日公開の記事)
ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。
※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。