ベンチャーキャピタルは起業家のどこを見て出資を決める? 11社が明かす、事業アイデアより重要な「5つの特性」

将来有望なスタートアップのほとんどは、ライフサイクルのある時点で、より多くの現金を確保する手段としてベンチャーキャピタル(VC)に頼る。

だが、素晴らしいビジネスアイデアを持っていることは、創業者が外部資本に売り込むためのパズルのピースの1つにすぎない。アーリーステージの投資家たちが繰り返し口にするのは、製品やアイデアと同じくらい「人」を支援しているということだ。

エアビーアンドビー(Airbnb)のブライアン・チェスキーCEOも、「素晴しいアイデアを持つ素晴らしくない創業者よりも、素晴しくないアイデアを持つ素晴らしい創業者と一緒に働きたい」と語っている。

CBインサイツのデータによると、スタートアップ企業の7社に1社はチーム内の問題が原因で倒産に至っており、7%は投資家との不和によるもの、5%は燃え尽き症候群や熱意の喪失によって倒産しているという。

新型コロナウイルスの感染拡大によって、創業者からVCへの売り込みの動きは多様化しているが、投資家が創業者に対して求めるものの本質は変わらない。

そこでInsiderはVC11社に取材を敢行。投資判断をする際に彼らが特に注目しているポイントの中から、特に重要と思われる5つを紹介する。

あわせて読みたい

Popular