20年間で難民590万人。長く悲惨な戦争を行ったアメリカは、100万人のアフガン難民を受け入れるべきだ

カブール

8月16日、首都カブールのハミド・カルザイ国際空港 に入ろうとする人々。

Stringer/REUTERS

国を制圧しつつある反政府軍から自分の命を守るため、今夜この家を離れなくてはならない、そしておそらく二度と戻ってくることはできない——という状況を想像してみてほしい。

これが、アフガニスタンにおけるタリバンの進攻に伴い、毎週3万ものアフガニスタン人が直面している現状だ。このペースから考えると、カンザス州のトピカ、テキサス州のウェーコ、またはミシガン州のフリントの住民と同じ人数のアフガニスタン人が8月に家を追われたとみられる。

首都カブールをタリバンが掌握したことで、さらに多くの人々が逃げようとしている。1月以降50万以上の人々が家を失い、さらに50万人が今年中にアフガニスタンから逃げる可能性がある。ここ数カ月の戦闘での死亡者は数千人にのぼる。

現在逃げようとしているアフガニスタン人がいること、また2001年以降に600万近くのアフガニスタン人が家を追われたことは、アメリカがこの20年間の戦争でアフガニスタン人にもたらした結果の一部だ。アメリカ軍の公式撤退後、数千人の命が危険と隣り合わせになっている今、アメリカはアフガニスタン人に何をすべきなのか?

撤退が正しかったのかを議論したい人もいるだろう。しかし、アメリカの起こした戦争によって命を傷つけられ、危険にさらされている人たちを助けることに全力を尽くすことに、今は注力すべきだ。

タリバンが権力を握ってから11万4000人のアフガニスタン人を退避させてはいるが、これは始まりに過ぎない。バイデン政権は少なくとも100万人のアフガン難民をアメリカに受け入れるべきだ。

戦争のコストとは?

解決策を考える前に、もし他の国が自分たちの国に侵攻し、数百万の死者、負傷者、難民を出す戦争を起こしたら、と考えてほしい。ブラウン大学の戦争コストプロジェクト(Costs of War Project)の一環として、この戦争がアフガニスタンに対しどれだけのダメージを与えたのかを私はずっと記録してきた。このプロジェクトでは、2001年以降にアメリカが行った戦争の人的・金銭的コストを10年以上記録している。

あわせて読みたい

Popular