トップVCが選ぶ、1年以内に急成長が予測されるバイオベンチャー12社。資金調達額は100億円超え

バイオテクノロジー業界では毎日のように資金調達額の記録が更新され、新会社が立ち上げられている。そこでInsiderは、バイオテック業界屈指の情報通であり、賢明なベンチャーキャピタリストたちに、最も胸躍るスタートアップはどこかを尋ねた。

取材に応じたのは、バイオテック業界で最も影響力のあるVC(アーチ・ベンチャー・パートナーズ、ニュー・エンタープライズ・アソシエイツ、サード・ロック・ベンチャーズなど)のベンチャーキャピタリスト合計12人だ。

選定にあたっては、VCの支援を受けている未上場のバイオテック企業で、今後1年以内に急成長すると思われる会社を挙げてもらった。24社の名前が挙がったが、本稿では調達額が1億ドル(約110億円)以上の12社に絞った。

製造プロセスの革命から、ソフトウェアやテクノロジーを取り入れた研究、医療を変える可能性を秘めた薬品の開発に至るまで、今後12カ月のうちに急成長するとベンチャーキャピタリストたちが予測するバイオテック12社を、アルファベット順に紹介する。

Arrakis Therapeutics(アラキス・セラピューティクス)

アラキス・セラピューティクスのマイケル・ギルマンCEO

アラキス・セラピューティクスのマイケル・ギルマンCEO

Arrakis Therapeutics

推薦者:RTWインベストメンツのマネージング・パートナー兼チーフ投資オフィサー、ロデリック・ウォン

業務内容:RNAを標的とする、がんや神経系疾患、希少疾患向けの低分子療法の開発。

調達額:投資家から1億1500万ドル(約127億円)。さらに、製薬の世界的大手ロシュとの提携で1億9000万ドル(約210億円)

今後1年の成長が見込まれる理由:アラキス・セラピューティクスは、低分子によるRNAの調整を目指す企業だ。もしこれが実現すれば、これまでは医薬による介入ができないと考えられていた標的も狙える可能性がある、と投資家であるウォンは話す。

あわせて読みたい

Popular