9カ月でプランクの世界記録を樹立…短期間で成し遂げたトレーニング法とは

プランクの世界記録更新に挑戦中のダニエル・スカリ。

プランクの世界記録更新に挑戦中のダニエル・スカリ。

Daniel Scali

  • ダニエル・スカリは慢性的な腕の痛みを抱えながら、9時間30分というプランクの世界記録を樹立した。
  • 今回は2回目の挑戦であり、1回目は使用したテクニックに問題があったため失格となっていた。
  • 彼は挑戦中に4回嘔吐したが、テレビドラマを見ながらプランクを続けた。

28歳の男性が、うつ伏せの状態で前腕とつま先だけで体を支える「プランク」の姿勢を9時間30分1秒間続け、世界記録を樹立した。

複合性局所疼痛症候群(CRPS)を患うダニエル・スカリ(Daniel Scali)は、2021年8月6日に新記録を樹立し、その数週間後にギネス世界記録(Guinness World Records)に認定された。

スカリは2020年11月、裏庭で友人とトレーニング中に初めてプランクをし、その時の記録はわずか2分だったとInsiderに語っている。それから間もなく、彼は15分間プランクができるようになった。2021年の初めには、その頃の世界記録だった8時間15分を破ることを目標にした。

1日7時間のトレーニング

オーストラリアのアデレードに住むスカリは、2021年1月28日から記録達成に向けてのトレーニングを開始した。フルタイムで自動車修理工場を営みながら、1日7時間のトレーニングを行った。

毎日朝5時に起床し、50分間のグループ・フィットネス・クラスに参加した後、4km走った。昼休みには1時間ほどジムに通い、仕事を終えると午後5時半から同10時半までプランクをしていた。

ダニエル・スカリは、1日7時間トレーニングした。

ダニエル・スカリは、1日7時間トレーニングしたという。

Daniel Scali

助けを求めたエンデュランスコーチ(アスリートをゴールに導くパーソナルコーチ)や他のアスリートたちから「ほとんどサポートを受けられなかった」にもかかわらず、スカリはわずか4カ月のトレーニングで当時の世界記録に匹敵するタイムを出した。

6月18日に最初の世界記録に挑戦した際には、9時間9分で記録を更新したが、正しく行われなかったとして失格となった。それでも彼はあきらめなかった。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み