【音声付・入山章栄】「アマゾンが百貨店進出」の狙いとは? DXと変化する実店舗の役割

今週も、早稲田大学ビジネススクールの入山章栄先生が経営理論を思考の軸にしてイシューを語ります。参考にするのは先生の著書『世界標準の経営理論』。ただし、本連載はこの本がなくても平易に読み通せます。

複数報道によれば、アマゾンは百貨店のような大型小売店を出店する計画があるそうです。アマゾンといえばEC界の世界的王者。それがなぜ実店舗を構えようとしているのでしょうか。同社の真の狙いを、入山先生に読み解いてもらいました。

【音声版の試聴はこちら】(再生時間:6分55秒)※クリックすると音声が流れます

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み