マクドナルドの「マックプラント」実食レポート…味がよく、健康的で、環境にも優しい

植物由来の代替肉を用いたマクドナルドの新たなビーガンメニュー「マックプラントバーガー」3種。

植物由来の代替肉を用いたマクドナルドの新たなビーガンメニュー「マックプラントバーガー」。

Bethany Dawson/Insider

  • マクドナルドは、一部店舗でビヨンドビーフにビーガン向けチーズとソースを加えた「マックプラントバーガー」を発売した。
  • Insiderのスタッフが試食し、「肉らしくておいしいが、もう少し厚みがあるといい」と感想を述べている。
  • 多くのビーガンメニューと同様、この新メニューも環境にとってよりよい選択となるだろう。

イギリスのファストフードのビーガンメニューはかなり少なかった。しかし、最近ではその需要の高まりとともに、外出先でも簡単にビーガンメニューを手に入れることができるようになってきた。

ライバルのKFCやバーガーキング(Burger King)がすでにビーガンメニューを提供している中、マクドナルド(McDonald's)もついに「マックプラントバーガー(McPlant burger)を発売した。イギリスの10店舗で2021年9月29日に販売を開始し、10月13日には販売店舗数を250以上に拡大している。

このバーガーは、マクドナルドのチーズ入りクォーターパウンダーのビーガン版で、ビヨンド・ミート(Beyond Meat)と共同開発したパティ1枚、代替チーズ、ケチャップ、マスタード、オニオン、ピクルス、レタス、トマトのスライスが入っている。

実食した感想

正直に言うと、筆者はごく最近ビーガンになったばかりなので、長年ビーガンの人に比べ、これまでビーガンメニューの少なさに苦労したことはなかった。とはいえ、マックプラントバーガーを試してみることにとてもワクワクしていた。

ウーバーイーツ(Uber Eats)とちょっとしたトラブルはあったものの、マックプラントバーガーはInsiderのイギリスオフィスに無事届けられた。もちろん、ビーガン対応のフライドポテトも添えた。

マクドナルドのマックプラントバーガー

マクドナルドのマックプラントバーガー。

Bethany Dawson/Insider

まず第一に、見た目と香りは他のマクドナルドのバーガーと同じだ。最初の一口は最高だった。ビーガン・バーガー・ソースとチーズのおかげで、パティ自体がかなり薄くても、おいしく食べられる。

トッピングのおかげで少し食べづらいので、こぼさないように注意が必要だ。菜食を始める前に食べていたビッグマックに比べると、期待していたよりも若干小さくて薄いような気がしたが、とてもおいしかった。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み