ヴィーガン向け“ではない”100%植物性デザートを実食。銀座ロフトに進出のプラントベースフードのお味は?

ドーナツ

鮮やかなドーナツたち。

撮影:三ツ村崇志

カラフルに彩られたドーナツに、しっとりとしたガトーショコラ。クリームがふんだんに盛り付けられたパフェ。「映え」が意識された店内には、ほのかに甘い香りが広がる。

11月2日、植物性食品、いわゆる「プラントベースフード」のメニューを提供するカフェ「2foods銀座」が、銀座・並木通りにあるロフト1階にオープンした。

カラフルなドーナツもしっとりとしたガトーショコラも。そして、パフェに盛り付けられたクリームまでもが、卵や牛乳、バターなどの動物性食品を使わずに作られているという。

「植物性食品で作られたデザート」と聞くと、豆乳などを使った甘さが控えめのあっさりとした味わいを想像する人が多いかもしれない。

しかし、銀座店のプレオープンで試食した銀座店限定のメニューは、紛れもなく「デザート」そのもの。正直、かなり驚かされた。


2foods銀座は、銀座の並木通り沿いに位置している

ロフト

撮影:小林優多郎

銀座限定メニューのHot and Cold Sweets。ドーナツにもソフトクリームにも、牛乳やバターなどの動物性原料は含まれていない。

デザート

温めたドーナツの上に冷たいソフトクリームを載せた銀座店限定メニュー。当然、動物性原材料は不使用。7種類のドーナツと3種類のソフトクリーム、ソースも2パターンから選べる。全42通りの味を楽しめる。

撮影:小林優多郎

ドリンクメニューの「カフェラテ」にも、牛乳ではなく植物性のオーツミルクが入っている。

カフェラテ

撮影:小林優多郎

ショーケースには色鮮やかなドーナツ。これらもすべて、植物性の素材だけで作られたものだ。

ドーナッツ

撮影:三ツ村崇志

テクノロジーの進歩によって、ドーナツの油も控えめだ。

ドーナツ

撮影:三ツ村崇志

ガトーショコラなども、テクノロジーの進歩によって植物性食品を原材料にしても通常のものと遜色ない美味しさを実現できたという。

ガトーショコラ

撮影:三ツ村崇志


銀座からプラントベースフードのカルチャー発信を

フラッグシップ1号店

渋谷ロフト2階にある2foodsのフラッグシップ1号店。

撮影:三ツ村崇志

2foodsは、2021年4月に渋谷ロフト2階に国内1店舗目のフラッグシップ店をオープンさせると、これまでに都内に4店舗の小規模店舗を展開。

銀座店は国内6店舗目で、2店目のフラッグシップ店となる。

各店舗では、ドーナツなどのデザートはもちろん、カレーなどの主食にいたるまで、100%植物性食品を使った「ヘルシー」かつ「ジャンク」なメニューを提供している(実際、公式サイトでもヘルシージャンクフードという言葉を使っている)。

卵はもちろん、バターや牛乳といった動物性食品が不使用であることはもちろん、レギュレーションとして「グルテンフリー」や「白砂糖不使用」も掲げる。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み