2021/11/08 05:35公開のウェザーニュース
ウェザーニュース
■この先1週間のポイント■
- 週前半は広範囲で荒天注意
- 西日本 週後半は気温低め
- 次の週末は広く日差しあり
週前半は広範囲で荒天注意
予想天気図 9日(火)〜14日(日)
ウェザーニュース
10日(水)にかけて、南北に延びる寒冷前線が日本列島を通過します。前線通過時には大気の状態が非常に不安定となるため、激しい雨や突風、ひょうなどに警戒が必要です。
また、前線付近では非常に強い風が吹き荒れ、雨が横殴りになります。荒れた天気となり、電車の遅延や高速道路の速度規制など、交通機関に乱れが生じる可能性もあるため、最新情報に注意してください。
西日本では週後半は気温低め
前線の通過後は日本列島の上空には西側から寒気が流れ込み、週後半にかけて西高東低の冬型の気圧配置となります。
寒気が流れ込む西日本では週後半はあまり気温が上がらない予想です。予想最高気温が15℃前後と、日差しが乏しいことも影響して昼間でも肌寒く感じられそうです。
北日本は寒気の影響を受けるタイミングがやや遅く、週末に近づくにつれ気温が低下しそうです。
次の週末は広く日差しあり
週末になると冬型の気圧配置はだんだんと緩み、本州の南から高気圧に覆われます。そのため西日本や東日本の太平洋側を中心に広く日差しが届く予想です。
一方、北日本や東日本の日本海側は寒気の影響で雨の可能性があり、特に北海道の内陸山沿いなどでは雪になる可能性があります。>>詳しい天気と予想気温をアプリで見る
(文・ウェザーニュース)
"ウェザーニュース"より転載(2021年11月8日公開の記事)
ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。
※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。