フェイスブックのAIプロダクト責任者が退社へ。求人応募数も激減、人材会社は「幹部の退社はさらに増える」と

フェイスブック メタ Meta

「メタ(Meta)」に社名変更するなど大規模な新戦略を打ち出すのと前後して、フェイスブックからの人材流出が深刻化している模様だ。

Justin Sullivan/Getty Images

フェイスブック(Facebook)社内でますます重要性の高まる人工知能(AI)プロダクト部門から、またひとり優秀な人材が去ろうとしている。

プロダクト部門で長年リーダーを務めてきたラガヴァン・スリニヴァサンが2021年12月で退社する。Insiderの取材で明らかになった。

スリニヴァサンは2012年にフェイスブックに加わり、AIがまだ社内の小さな研究部門にすぎなかった時代からAIツール開発に携わってきた。

2016年からは機械学習ツールおよび同技術のプロダクトマネジメントリーダーとして、さらに直近では、バイスプレジデント(AI担当)のジェローム・ペセンティの直下、全社横断の研究組織「Facebook AI」のプロダクト責任者を務めた。

スリニヴァサンの退社は、最近社名を「メタ(Meta)」に変更したばかりのフェイスブックを去る幹部の最新例だ。

テック業界を専門とするリクルーターからの情報によれば、かつては最も働きたい職場のひとつとされていたフェイスブックからは、さらに多くの人材が去ろうとしているという。

あわせて読みたい

Popular