【Amazonブラックフライデー】キャンプから災害時の非常電源まで。出力別ポータブル電源4選

現代人にとって、もはや電気は欠かすことができないもの。

その電気を蓄えられるポータブル電源は、趣味のキャンプはもちろん、災害などの緊急事態でも役立つアイテムだ。

現在開催中のAmazonブラックフライデーでお得に買えるポータブル電源を出力別に4つピックアップしてみたので、イザというときに備えてチェックしておいて欲しい。

ブラックフライデーでのお買い物をよりお得に!

購入する際はギフト券にチャージして購入すると最大2.5%のポイントバックがあるのでさらにお得。詳細はこちらの記事を要チェック。

家電も動かせる大容量バッテリー

画像

Image: Amazon.co.jp

Jackery ポータブル電源 240」は、最大出力200W。おなじみJackery製のポータブル電源だ。

200Wとは、だいたいの目安として、PC、音響機器、液晶テレビ、小型冷蔵庫、小型炊飯器などが動かせるパワー。

もちろん、USB端子も用意されているので、スマホの充電にも使用可能だ。

容量は、約6万7200mAh。これは単純計算で、iPhone 13を約21回満タンにできる容量。

大きな家電を動かす必要がないなら、これで十分だろう。

ちなみに家庭用コンセントだけでなく、車のシガーソケットからも充電可能になっている。

スマホの充電がスマート対応に

画像

Image: Amazon.co.jp

Anker PowerHouse II 400」は、最大出力が300WまでのAnker製。

出力の目安としては、小型洗濯機、冷蔵庫など、一部の大型家電まで動かせる能力となる。

こちらはAnkerらしく、Power IQ対応USBポートを搭載。スマホやタブレットなどの許容最大電流量を自動検知し、それぞれ最短時間で充電可能だ。

本体を充電しながら、スマホなどに同時給電できるパススルー機能も搭載するなど、PC周辺機器メーカーならではのシステムにも要注目。

容量は約10万8000mAh。iPhone 13を約33回満充電できる計算だ。

対応家電が大きく広がる500W仕様

画像

Image: Amazon.co.jp

Anker PowerHouse II 800」の最大出力は、500W

ファンヒーターやこたつなど、一部の暖房器具まで動かせるレベルだ。

機能については、「Anker PowerHouse II 400」と同様。

容量は約21万6000mAh。iPhone 13なら約67回満タンになる量なので、約2か月分となる。

家庭用蓄電池としても使えそうな1000W仕様

画像

Image: Amazon.co.jp

Jackery ポータブル電源1000」は、1000Wまで出力可能

これでもまだ動かせない家電の目安をあげれば、電子レンジ、トースター、ホットプレートなどの調理家電や、ハイパワードライヤー、暖房家電といったところ。

アウトドアで調理するには、炭や薪で火を起こすほうが現実的だと考えられるし、「Jackery ポータブル電源1000」があれば、必要な電化製品をかなりの範囲カバーできると言っていいだろう。

こちらの容量は、約27万8400mAh。iPhone 13が約86回満タンになる計算だ。

もちろん、それなりに価格も高額になるが、持っておけば安心感が大きく違うのは間違いない。

Image/Source: Amazon.co.jp(1, 2, 3, 4

(文・ 田中 宏和)

注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み