大気汚染が深刻化するインド、首都のロックダウンを検討

2021年11月15日、インド、ニューデリーのインド門。スモッグに包まれている。

2021年11月15日、インド、ニューデリーのインド門。スモッグに包まれている。

Amal KS/Hindustan Times via Getty Images

  • インドのニューデリーでは、この2週間、大気汚染のレベルが危険なほど高くなっている。
  • 学校は11月15日から1週間閉鎖することになり、建設作業は3日間禁止された。
  • デリー首都圏当局は、市民にリモートワークを義務付け、週末にはロックダウンを実施する予定だ。

インドの首都ニューデリーを管轄するデリー首都圏当局は、世界で最も汚染されている首都の大気汚染対策として、新たにロックダウンを実施する。

ニューデリーの一部の地域では、この2週間の間に何度も大気汚染レベルが異常に上昇した。2021年11月16日の空気質指数は、500点満点中437点(5段階で最も深刻なレベル)だった。

AP通信によると、インドの都市は長い間、大気汚染に悩まされており、特に毎年冬になると、農家による野焼きの煙と、自動車や工場からの汚染物質が混ざり合い、大気汚染レベルが急上昇するという。

11月16日の緊急会議でデリー首都圏当局は、この問題に対処するために週末のロックダウンとリモートワークの義務化を計画していると述べた。

「我々は週末のロックダウンを提案しており、その準備はできている。我々の戦略は裁判所の指揮にかかっている」と、デリー首都圏当局のゴーパール・ライ(Gopal Rai)環境・森林・野生生物担当大臣は、地元テレビ局のNDTVに語った

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み