Photo:中川真知子
こちらの記事は、ギズモード・ジャパンの記事から一部編集の上、転載しています。
iPad mini 6が人気だ。筆者も発表されてすぐに購入したのだが、サイズも重さも機能も文句なしに素晴らしく、どこへ行くにもiPad mini 6を連れていく。
そうなると、この愛すべきガジェットをより快適に使うべくスタンドが欲しくなった。
そしてたどりついたのが、MOFTの「MOFT X 〜7.9インチ」だ。
iPad miniのデザインを損ねない
Photo:中川真知子
iPad miniの魅力は、なんといってもその軽さと小ささ、そして手へのフィット感だろう。
「MOFT X 〜7.9インチ」は17.1×11.6×0.35cmでiPad mini 6の背面よりも小さく、スクリーン側からは見えない。重さは約87gで、デバイスの利点である軽さも損ねない。
Photo:中川真知子
本体のカラー、スペースグレイともマッチする。
縦にも横にも置ける
Photo:中川真知子
「MOFT X 〜7.9インチ」は、縦方向と横方向のどちらにも立てられる。
縦方向で使用時は、60°/40°/25°の3段階調節が可能だ。
Image: Amazon.co.jp
横方向での使用時は、60°/40°/30°に調整できる。手帳タイプのカバーには、折り畳み式でスタンドの機能を有したものがあるが、横置きに特化しているものが多い。「MOFT X 〜7.9インチ」は縦横両方に対応しているのが嬉しい。
持ちやすくなる
Photo:中川真知子
ネットサーフィンやKindleで読書をするときに、「MOFT X 〜7.9インチ」を立てて指を入れると持ちやすくなる。
Photo:中川真知子
移動中など、手をひっかけることで落下防止にも一役買ってくれるだろう。
タッチペンで書きやすくなる
Photo:中川真知子
iPad mini 6は背面のカメラのレンズ部分が出っ張っているため、机に置くと干渉してしまう。
タッチペンで書き込みするなら、段差をなくす必要があるが、「MOFT X 〜7.9インチ」はその役目も果たす。
貼り直し可能な粘着テープで取り付けるため、「MOFT X 〜7.9インチ」と別にケースを装着することも可能。すでに持っている手帳タイプのケースを無駄にせずに済む。
筆者はあまりにも気に入りすぎて、iPad Proにも装着している。一度使ってみれば、その魅力にハマることだろう。
Photo:中川真知子
※表示価格は 2021年11月25日2時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください
Photo: 中川真知子
Source: Amazon.co.jp
注:この記事のリンクを経由してアマゾンで製品を購入すると、編集部とアマゾンとのアフィリエイト契約により、編集部が一定割合の利益を得ます。