Image: サンワサプライ
エアダスターは、便利な掃除アイテムだ。
特に、水拭きできないPC周りに重宝するもの。
もっとも、缶入りのエアダスターは買いだめしておくと場所を取るし、ゴミとして捨てるのも手間。さらに、噴射が強すぎて霜がついたりと、意外に扱いにくいもの。
そこで、サステナブルなミニブロアー、サンワサプライの「電動エアダスター CD-ADE1BK」 をチェックしておいて欲しい。
Image: サンワサプライ
ピストル型になっており、トリガー(スイッチ)を押せば、勢いよくノズルから空気を噴射する仕様。
この、使い勝手が良さそうなところがポイントだ。
狭い隙間に入り込んだホコリを、手軽に吹き飛ばしてくれるだろう。
Video: サンワサプライ株式会社 / YouTube
肝心の威力は、動画で確認できるとおり。
十分に使えるレベルになっているのが、見て取れる。
PC周りのみならず、本棚やフィギュアなどの掃除でも活躍してくれるはずだ。
Image: サンワサプライ
逆さまで使えるところも、見逃せないところ。
値段は、一般的な缶入りのエアダスター10~15本分。電気代を含めても、元を取るまでにそう時間はかからないはず。
LEDライトが付いていて暗い場所でも使いやすく、ひとつ持っておいて損はないだろう。
Image/Source: Amazon.co.jp, サンワサプライ
Source: サンワサプライ株式会社 / YouTube
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。