マーサ・スチュワートのチョコチップ・クッキーのレシピを試してみたら…
Erin McDowell/Insider
- お菓子作りが好きな筆者は、ホリデーシーズンが近付くといつも以上に何か作りたくなる。手軽に真似できるレシピを見つければ、試してみたくなる。
- 筆者は5つの材料で作れるマーサ・スチュワートのチョコチップ・クッキーを焼いてみた。アーモンドバターを使うのがポイントだ。
- しっとり系の美味しいクッキーが出来上がった。
材料はたった5つ
Erin McDowell/Insider
このチョコチップ・クッキーを作るのに必要な材料は、アーモンドバター(1カップ)、卵(2つ)、ライトブラウンシュガー(半カップ)、粗塩(小さじ1)、チョコチップ(1カップ)の5つだ。
小麦粉を使わないので、グルテンフリーのクッキーになる。
マーサ・スチュワートのレシピはこちら。
大きめのボウルに材料を入れる
Erin McDowell/Insider
他のレシピと違って、混ぜる前に水分の多い材料とそうでない材料を分けておく必要はない。おかげで作るのは簡単だし、洗い物も少なくて済む。
混ぜる
Erin McDowell/Insider
スパチュラを使って数分混ぜれば、クッキー生地の出来上がりだ。電動のハンドミキサーを使うよりも早かった気がする。
アーモンドバターが大量に入っているので、ドロッとした仕上がりに
Erin McDowell/Insider
アーモンドバターとチョコチップの香りがして、すでに美味しそうだ。
天板にクッキングシートを敷き、生地をスプーンですくって並べる
Erin McDowell/Insider
いくつか並べてから、1つ1つがちょっと大き過ぎたかもしれないと気付いた。レシピには生地を大さじ1くらいの大きさにするとあったけれど、筆者が作ったものはその倍くらいあった。オーブンで焼く時間に多少影響したかもしれないが、筆者の大きめのクッキーは結果的に問題なかった。
約180度に予熱しておいたオーブンへ
Erin McDowell/Insider
レシピ通り、タイマーを10分に設定した。ただ、筆者のクッキーは"大きめ"だったので、もう少し長くかかるだろうとは思っていた。
結局、約20分焼いた
Erin McDowell/Insider
クッキーの上の部分が膨らんで落ち着くまで(クッキーがしっかり焼けたことを示している)少し長めに待たなければならなかったけれど、特に気にならなかった。
つまようじで中まで火が通っているかチェック
Erin McDowell/Insider
つまようじを刺しても何もついてこなかったので、火がちゃんと通っていると分かった。10分ほど冷ましたら、いよいよ信じられないほど簡単なクッキーの試食タイムだ。
しっとりとした食感だ… チョコチップの量もちょうど良く、アーモンドバターの豊かな風味がきいている
Erin McDowell/Insider
作り方の簡単さにもびっくりしたけれど、クッキーの出来にはもっと驚いた。
もちろん、また作るつもりだ
Erin McDowell/Insider
このチョコチップ・クッキーは、短時間でクッキーを焼きたい時にもってこいだ。材料もすでに自宅にあるものがほとんどだ。クッキーの味と食感、そして手軽さに、わたしは大いに感心した。もちろん、このレシピを使ってまたクッキーを焼くだろう。
[原文:I made Martha Stewart's 5-ingredient chocolate-chip cookies and the easy recipe blew me away]
(翻訳、編集:山口佳美)