あなたも社長に一目置かれる? 会議でリーダー資質をアピールできる8つの質問

会議に出席するビジネスパーソン

Sebastian ter Burg/Flickr

CEOが出席する会議というのは、かなり重要な会議だと相場が決まっている。そのような会議では社員は往々にして、笑い者になることを恐れて何もしゃべらなくなるものだ。

しかし、もしあなたがその場に何らか貢献しようと思っているなら、あなたの質問が質問するに値するものかを判断できる、とっておきのガイドラインがある。

職場環境作りの専門家で『Tame Your Terrible Office Tyrant(未訳:職場のひどい暴君を手なずける)』の著書もあるリン・テイラー(Lynn Taylor)によれば、質問には次の3つのうち少なくとも1つが含まれている必要があるという。

  1. あなたの大局的な関心を示す。
  2. あなたが問題を解決できる人物であることを示す。
  3. あなたがイノベーターであり、枠にとらわれない思考ができる人物であることを示す。

Insiderはテイラーともう一人、国内外での講演機会も多く『The Humor Advantage(未訳:ユーモアの利点)』の著者でもあるマイケル・カー(Michael Kerr)に、上記の基準を満たす質問の例を挙げてもらった。

以降では、テイラーとカーが示した8つの質問例と、これらの質問をすることでCEOがどう受け止めるかを解説しよう。

なお、CEOに何か質問をする前にまず、「自分はただ注目を集めて賢いと思われたいだけなのか、それともこれは議論を前に進めるための純粋な質問なのか」と自問することをカーは勧める。

「これはもしかしたらあの社員が単に目立ちたいがための質問なのでは、と思った経験は誰しもあるでしょう」(カー)

そういう社員にはならないようにしたいものだ。以降で紹介する質問例を参考にすれば、あなたの質問をスマートな形で組み立てることができるものだ。

あわせて読みたい

Popular