ナイキがNFTスニーカー企業を買収…大手ブランドのメタバース進出が加速

RTFKT

RTFKTはバーチャル・スニーカーを制作している。

RTFKT

  • ナイキは、バーチャル・スニーカーやグッズを制作するRTFKTを買収した。買収金額は非公開。
  • ナイキは、この買収が同社のデジタル化を加速すると述べている。
  • RTFKTは最近、日本のポップ・アーティストと提携して、3Dアバターのコレクションを制作した。

大手スポーツブランドのナイキは、仮想スニーカーやグッズをデザインする新興企業、RTFKTを買収し、メタバースへの進出を拡大している。

ナイキは2021年12月13日のリリースでは、2020年に設立されたNFTスタジオの買収額を明らかにしなかった。

「我々は、本物のブランドを持った、非常に才能のあるクリエイターチームを買収した。我々が目指すのは、RTFKTブランドに投資することで彼らの革新的でクリエイティブなコミュニティーに貢献し、成長させ、ナイキのデジタルへの進出と可能性を拡張することだ」と、ナイキの社長兼CEOのジョン・ドナホー(John Donahoe)は述べている。

「アーティファクト」と発音するRTFKTは、COVID-19のパンデミック世界に広がり始めた2020年1月に友人3人で結成され、NFTやスニーカーの業界で急速に支持を集めている。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み