ウーバー、無人フードデリバリーを2022年に開始…自動運転企業のモーショナルと提携

モーショナルのヒョンデ IONIQ 5を使用したロボットタクシーは、2022年からウーバーの自動配送を行う予定だ。

モーショナルのヒョンデ IONIQ 5を使用したロボットタクシーが、ウーバーイーツの自動配送を行う。

Uber & Motional

  • ウーバーは、2022年初めに展開する新しいプログラムで、ドライバーレス技術の分野を推進しようとしている。
  • このプログラムはロザンゼルスのサンタモニカ地区で行われるもので、ウーバーイーツの配達にモーショナルの自動運転車両を導入する予定だ。
  • モーショナルの自動運転車両が配達用途に使用されるのは、これが初めてだ。

ウーバー(Uber)は、2022年からカリフォルニア州でドライバーレスでのフードデリバリーを開始する。

ウーバーは2021年12月16日、自動運転技術の企業であるモーショナル(Motional)との提携を発表し、2022年からモーショナルの電気自動車を導入してウーバーイーツ(Uber Eats)のユーザーへの配達を行うと述べた。

同社はプレスリリースで、このパイロットプログラムでは、ロサンゼルスのサンタモニカ地区を中心に、ウーバーイーツのアプリで注文したメニューを配達すると述べている。モーショナルは、自律配送のためにカスタマイズした次世代の電気自動車として、ヒョンデ(Hyundai)のIONIQ 5をベースにしたロボットタクシーをウーバーに提供するという。

今回の提携は、ウーバーが自動運転技術企業と実際の走行において提携する初めてのケースだ。自動運転技術業界は、テスラ(Tesla)、ズークス(Zoox)、ウェイモ(Waymo)などの企業が自動運転機能のテストを続け、苦戦する一方で、ウーバーイーツなどのデリバリー企業がこの成長分野に資本参加し、競争が一層激しくなっている

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み