メタにVR1兆円投資を決断させた4つの理由。年成長40%超のメタバース市場を制する条件とは?

会計とファイナンスで読むニュース

(出所)メタHP「The metaverse will be social」より。

「傘下に35.8億人のユーザー(※1)を持ち、利益率は驚異の40%」。2021年10月に社名をフェイスブック(Facebook)から改めたメタ(Meta)は、GAFAM(Google、Apple、Facebook、Amazon、Microsoft)の中でもとりわけ強固な収益構造を築いていることが前回の分析で分かりました。

しかし、そんなメタにも弱点があります。過去5年の株価成長率で比較すると、GAFAM中、最低なのです(図表1)。

図表1

(出所)Googleファイナンスより筆者作成。

なぜ財務状況には非の打ち所がないのに、株式市場はメタにあまり期待を寄せていないのでしょうか? これが前回積み残した疑問でした。本稿ではまずここから考えていきましょう。理由は4つ考えられます。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み