Photo:中川真知子
こちらの記事は、ギズモード・ジャパンから一部編集の上、転載しています。
すぐに眠たくなる筆者にとって、お昼ご飯のチョイスは重要。炭水化物多めの重めな献立だと、消化に労力を使いすぎて速攻で眠くなる。在宅ワークなので、横になったが最後。2時間は寝てしまう…。
作業効率が落ちるし、管理できないことで自己嫌悪にもなる。悪いサイクルだなと思っていた。
だが、少しの昼寝は頭をスッキリさせるのにいいと聞く。そこで、効率アップのために“こねむり”を提案する西川リビングの「おひるね用ピロー みみちゃん」を使ってみた。
机に突っ伏して寝る
Photo:中川真知子
「おひるね用ピロー みみちゃん」は、仕事や勉強の合間に、机に突っ伏して寝るための枕だ。
枕があると、肩や首に負担がかかりにくくなり、かといって座った体勢なのでど深く眠ってしまうわけではない。
ちょうど10分くらいの“こねむり”が可能になる。
好みの高さやポジションにできる
Photo:中川真知子
「おひるね用ピロー みみちゃん」の大きさは45×35cm。大きすぎず、両腕で抱えるちょうどいいサイズだ。
Photo:中川真知子
呼吸しやすいように穴が開いていたり、折り畳めたりする工夫がされている。
高さを調節して、好みのポジションにセットできるのも好ましい。
抱えながら
Photo:中川真知子
クッションとしても使えるが、筆者が個人的に好きなのは、抱き枕代わりにすることだ。
机と体の間に挟むと落ち着くし、寄りかかれるので体も楽な気がする。
最初は「仕事場に枕なんて…」と思っていたが、昼食後の抗えない眠気が怖くなくなったので、今となっては必需品だ。
※表示価格は執筆時のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください
Photo: 中川真知子
Source: Amazon.co.jp
注:この記事のリンクを経由してアマゾンで製品を購入すると、編集部とアマゾンとのアフィリエイト契約により、編集部が一定割合の利益を得ます。