2022/01/11 05:59公開の週間天気。
ウェザーニュース
■この先1週間のポイント■
- 北日本や北陸は荒天、大雪に警戒
- 関東など晴天も週中頃は寒気の影響
- この先も寒い日が続く
北日本や北陸は荒天、大雪に警戒
雪や風のピーク予想。
ウェザーニュース
北日本や北陸は発達した低気圧の通過と冬型の気圧配置の影響で、雪の降る日が続く予想です。特に13日(木)頃にかけては暴風を伴った吹雪などの荒天に警戒が必要です。
また15日(土)頃にかけて強い寒気も居座るため、東北の日本海側や北陸でも大雪が続くおそれがあります。
関東など晴天も週中頃は寒気の影響
この先一週間、関東は目立った崩れはなく、日差しの届く日が多くなります。
そのほかの東日本、西日本の各地は、晴れる日もあるものの雲が広がりやすい予想です。
13日(木)から14日(金)にかけては東海や近畿などにも日本海から雨雲・雪雲が流れ込むことがあり、天気が崩れる可能性があります。
関東も局地的ににわか雨などの可能性があるため、随時最新見解をご確認ください。
この先も寒い日が続く
この先も真冬らしい気温の日が続き、東京や名古屋、大阪などでも最低気温が0℃前後、昼間の最高気温が10℃に届かない日も出てきます。特に週後半は寒気の流れ込みも予想されており、いっそう寒さが厳しくなる見込みです。
また、空気の乾燥した日も多くなるので、体調を崩さないように防寒や保湿を万全にしてお過ごしください。
(文・ウェザーニュース)
"ウェザーニュース"より転載(2021年1月11日公開の記事)
ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。
※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。