ヘネシーが限定ボトルのNFTを約2600万円で販売…実際のお酒を手に入れる権利も含む

表裏に「44」と「第44代大統領を讃える」の文字が入ったシールとラベルが貼られたヘネシーコニャックのボトル(2009年1月22日、フランス南西部のコニャックにて

表裏に「44」と「第44代大統領を讃える」の文字が入ったラベルが貼られたヘネシー・コニャックのボトル。2009年1月22日、フランス南西部のコニャックで。

REUTERS/Regis Duvignau

  • 2022年1月12日、ヘネシーはブロックバーと提携し、22万6000ドルでNFTの販売を開始した。
  • それぞれの「デジタルボトル」は、購入者が注文して飲むことができる実在のボトルと連動している。
  • ブロックバーは高級酒に特化したNFTプラットフォームで、410億ドル規模に成長したNFT市場の一翼を担っている。

LVMH傘下のコニャックブランド、ヘネシー(Hennessy)は2022年1月12日(現地時間)、同社初となるNFT(非代替性トークン)の販売をNFTプラットフォームのブロックバー(BlockBar)で開始した。これは、購入者に実在するボトルを所有する権利も与えるコレクションになっている。

このNFTは、2017年に250点限定で販売された「ヘネシー8」の最初と最後のボトルを基にデザインされており、価格は70.47イーサ(ETH)で、約22万6450ドル(約2600万円)相当となっている。

LVMH傘下のヘネシーはプレスリリースで、「ヘネシーのマスターブレンダーが8世代にわたって築き上げた『命の水(eau-de-vie)』から作ったヘネシー8は、250年の卓越した技術を体現している」と述べている。

このNFTは、実在するボトルの所有権も含んでおり、所有者はNFTの売買や交換ができる一方、実際の酒を楽しみたい場合には、ヘネシーから本物のボトルを送ってもらうこともできる。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み