2022/01/24 05:53公開の週間天気。
ウェザーニュース
■この先1週間のポイント■
- 25日(火)夜~26日(水)朝は関東で雨雪の可能性
- 次の週末は南岸低気圧に注目
- 花粉症の方には辛い季節が目前に
25日(火)夜~26日(水)朝は関東で雨雪の可能性
25日(火)〜30日(日)の週間天気図
ウェザーニュース
25日(火)午後になると、東海の沖合いで雲が発生し、26日(水)朝にかけて低気圧へと発達して関東の南岸を通過する予想です。
そのため、関東では明日の夜から26日(水)朝にかけて天気が崩れ、雨や雪の降る可能性があります。
次の週末は南岸低気圧に注目
29日(土)から30日(日)にかけて、本州の南の海上を低気圧や前線が通過する予想で、西日本から東日本の太平洋側を中心に雨や雪の降る可能性があります。
まだ予報には幅がある状況で、天気が崩れるタイミングや降水域の広さ、雨になるか雪になるかなど、予報が変化することも考えられます。
この本州南岸を通る低気圧(いわゆる南岸低気圧)は通る位置やその強さによって影響が大きく異なってくるため、随時最新の見解をご確認ください。
花粉症の方には辛い季節が目前に
花粉の飛散開始時期
ウェザーニュース
花粉の飛散し始める時期が近づいています。2月上旬には東京都でもスギ花粉の飛散が始まる予想で、2月下旬には西日本や東日本の広範囲で飛散のピークを迎えます。
敏感な方であればそろそろ花粉の影響を感じ始めるかもしれません。この先、気温の上がる日や風の強い日は花粉にも注意してください。
(文・ウェザーニュース)
"ウェザーニュース"より転載(2022年1月24日公開の記事)
ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。
※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。